
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
124-1×31-2×17=59冊
これを3で割ると19で余り2冊
一冊の人やニ冊の人は増やせないし、
余り2冊では、新たに3冊の人も作れない。
従って4冊が2人、或いは5冊が1人いるとして
いるとして19人
No.2
- 回答日時:
貸し出し中が 124冊。
1冊だけ借りている人が31人→その貸し出し中の冊数は 31冊。
2冊だけかりている人が17人→その貸し出し中の冊数は 2 × 17 = 34冊。
従って、残りは
124 - (31 + 34) = 59 冊
1冊、2冊の人の借りている冊数はこの中には入らないので、これは「3冊以上」借りている人の冊数。
・3冊借りている人は 20人以上ではない。
・3冊借りている人が 19人だと、その冊数は
3 × 19 = 57 冊
になって、残りが「1冊か2冊の人」になってしまうので不適。
・3冊借りている人が 18人だと、その冊数は
3 × 18 = 54 冊
になって、残り5冊が「5冊の人が1人」ならばありうる。
この場合の「3冊以上借りている人」の合計は
「3冊」が18人、「5冊」が1人で、合計「19人」
・3冊借りている人が 17人だと、その冊数は
3 × 17 = 51 冊
になって、残り8冊が「4冊の人が2人」ならばありうる。
この場合の「3冊以上借りている人」の合計は
「3冊」が17人、「4冊」が2人で、合計「19人」
・3冊借りている人が 16人だと、その冊数は
3 × 16 = 48 冊
になって、残り11冊が「5冊の人が1人、6冊の人が1人」ならばありうる。
この場合の「3冊以上借りている人」の合計は
「3冊」が16人、「5冊」が1人で、「6冊」が1人で、合計「18人」
これ以上3冊書いている人を減らしても、4冊以上の人はそれ以上には増えないので、「3冊以上借りている人」の最大人数は「19 人」。
「25人」とは、いったいどうやって導き出したのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 性被害を受けた回答者のうち、「どこ(だれ)にも相談しなかった」は47.3% 1 2022/06/18 11:34
- その他(読書) 本の内容を確かめたいのですが、 2 2023/08/04 12:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。 2 2022/07/24 15:24
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) ★物の貸し借り、常識について 8 2023/07/28 17:19
- 確定申告 借用書について 3 2022/12/19 16:11
- 法学 建物の転貸借契約について質問です。 賃貸借が賃借人の債務不履行により解除された場合、転貸借も履行不能 2 2022/06/01 21:35
- その他(言語学・言語) 質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界 3 2022/04/22 14:41
- 借地・借家 故人名義の借地物件の相続登記と賃貸借について。 1 2022/04/07 23:45
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 4 2022/10/21 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPI 非言語の問題です
-
互いに素と負の数
-
順列、4桁の整数をつくる問題
-
spi 非言語
-
至急お願いします!
-
16進数を正負反転する方法
-
数学Aの問題です。 答えは、左...
-
高校1年生 数A 場合の数と確...
-
この問題の解答をお願いします
-
現在、電気関係の勉強をし始め...
-
等式4m+5n=75を満たす自然数の...
-
頭がこんがらがってしまい、な...
-
答えは3です 解説お願いします
-
【問題画像あり】広義積分が分...
-
下の画像の問題を解説してくだ...
-
線形代数 連立1次方程式の解と...
-
数学Ⅲの問題です
-
数学3 複素数平面
-
SPI 非言語 教えてください
-
数学:図形問題について 先日、...
おすすめ情報