
親族の話です。
その人は、ご自身が言うには、幼少期に母親からとてつもない虐待を受けて、思い出したくもないし向き合いたくもないトラウマを抱えているといいます。
そのトラウマのせいで、時々意識が飛んでは自分の子供(これも私の親族)にひどい暴力を加え、その直後は、私は悪くない私はやってない、とごまかし、落ち着くと一定の反省を見せる。と言う状況を繰り返しています。
心療内科にかかったり、カウンセリングを進めますが、本人は、「過去のことを話させられたり、赤の他人に知られるのは嫌なので絶対に受けたくない!」と固辞しており、あまり頻繁に言うと切れて子供を叩きます。
ただし、本人が言うには「テレビで見たんだけど、
すごい催眠術師が、何も言わずにトラウマの部分だけをさっと取り去ってしまう施術方法を見た、それなら受けたい」と言っています。
どうやら、カウンセラー/催眠術師にも何も話さずに、勝手にトラウマと思われる部分を瞬時に取り去ってくれるので、それを望んでいるようですが、そんな事は本当に可能なのでしょうか。
少なくとも、施術師と信頼関係を築き、腹の内を打ち明けないと、何がトラウマなのか判断できるものではないと思います。
しかし、本人にそれを言うとまた暴れます。
このような、よくわからない、都合の良い施術というのは本当にあるのでしょうか。
調べても出てきません。
正直言って、被虐待児としては中の上ほどのトラウマでして、正視出来ないレベルのものではありません。(執拗な暴力・暴言くらい)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1です。私は、集合体恐怖症ら...
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
会食恐怖症、告白すべき?
-
トラウマを克服するには、正し...
-
奇を衒ってしまう
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
髪をさわる癖は悪いクセですか?
-
女性の方(限定)で、多汗症の...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
汗っかき男は恋愛においてマイ...
-
もし・・・・
-
自分のことを
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
イライラの解消法。
-
彼の咳払いが治りません。
-
この癖は危険?
-
人に指摘したことが 自分にも当...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60才になったら嫌なこと(トラウ...
-
ひび割れとか、細かい模様恐怖症
-
ホラー映画TシャツやバンドT、...
-
金的がトラウマです。急所攻撃...
-
スピード恐怖症で困っています。
-
重度の会食恐怖症です。職場の...
-
恐怖症について。 子供の頃から...
-
コロナでトラウマに成った人も...
-
あなたは何の恐怖症ですか?私...
-
アスペルガー症候群※自閉スペク...
-
トラウマってどんな意味
-
いじめられた過去を思い出した...
-
トラウマでカラオケが歌えない...
-
イルカが怖いです。何かの恐怖...
-
過去のトラウマ?について 私の...
-
私は結婚重度のエレベーター恐...
-
トラウマ、先入観、偏見、固定...
-
かなりの人見知りなのですが人...
-
一番、多い恐怖症ってなんですか?
-
トラウマが原因で二週間前から...
おすすめ情報