dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に使えなくなりました!

というのも、ごはん炊けて食べようとしたらごはんの下のところがこげてはいないのですが、こべりついて固くて食べれない感じです。

原因不明です。
どうしたら直りますかね?

どなたか詳しい方教えてください

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

直りません。

買い替えるしか方法はありません。
壊れる時は壊れます。ほとんど原因は不明です。
修理代を考えると買い替えた方が絶対に安くなります。
1万円で買った炊飯器を、修理で2万円を払えますか。
    • good
    • 0

直す方法があったとして、あなたに修理知識や技術や道具や部品があるのですか?


自分で直せない、原因が見つけられないなら製造元のサービス部門に修理依頼するしかないのでは?
おそらく新しいのが買えるほどの修理代を出せば修理してもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

ヒーターの故障と思われます。


買い換えたら如何でしょうか?
1万円以下で立派な物が買えます。
拙宅では3.5合焚きですが...。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!