dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は既に、生理が1ヶ月遅れています(涙)検査薬では反応なしだったのですが心配になり、今日病院へいってきました。でも先生からは『遅れるときもありますよ。』の一言で2週間基礎体温をつけることも命じられ診察終了でした…なんだかしっくりせず。。。こういう事って普通になのでしょうか??妊娠を希望してる私としてはもしかしたら妊娠!の気持ちと、私の体って異常?と思ってしまって。。もともと平熱が低いほうなので今高温期なのかもわかりません。私の体は異常なのでしょうか?周期を整える為にはどうしたらいいのでしょうか。ご回答お願いします。

A 回答 (6件)

先の方が、おっしゃられているように、


低温期、高温期は基礎体温を続けて、記録しなければ、
わかりません。

私の場合でも、低温35.9、高温36.4ぐらいで、
婦人体温計でないと、わからないくらいです。
前は、測ったら紙のグラフに記入していたので、
忘れたり、面倒だったりしたのですが、
記録型の体温計を、購入して朝アラームがなったら、
測るだけになって、楽になりました。

これは、記録型の割りに、小さいし、安いしお勧めです。グラフの表示もできます。
私も使っています。

赤ちゃん本舗で。3400円くらいで買いました。
オークションなどでも購入できますよ。

参考URL:http://www.kenko.com/product/item/itm_7031167072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事しているので寝る時間も起きる時間も曜日によって違うし、朝あまり時間に余裕がないためグラフに記入し忘れたりくわえたまま寝てしまっていたりと3ヶ月続いた事がありません。。。でも紹介いただいた体温計ならがんばれそうです!!!ぜひ使ってみます。!ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 11:22

再び失礼します。


NO.5です。
プチソフィアですが、アラーム時刻の前後、
1時間しか記録しませんので、起床時刻にばらつきがあると、
難しいかもしれませんね。

私は、月経前になると夜中の3時なんかに目が覚めて、
アラームが6時15分に鳴るのに、計測できなかったり
等ありますが、一日や二日くらい飛んでも、グラフは把握できますので、気長に続けてみてくださいね。

あと、結構普通の体温計よりでかいので、
くわえているときは、手で支えておくか、横向きに寝て
枕で支えるとか、しています。

私も、計測中に居眠りは、よくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったーーー居眠り仲間がいて(笑)グータラな私ですが今回こそは気長にがんばろーと思ってます!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/28 16:04

気にしすぎると、もっと遅れることがあるようですから、お医者さんは軽く言われたのかもしれませんね。


皆さん、基礎体温を測ることを勧めていますが、私もおすすめします!まずは2~3周期だけでもやってみましょう!私はいつもより5分早く起きてベッドのなかで水銀計で測り(主治医に水銀計を勧められました)、Excelでグラフにしていました。あと、下記のサイトにもお世話になりました。

高温期が長く(2週間以上)続けば妊娠かな?って分かるし、まだ妊娠の兆候が出にくい時期ですが薬の服用など避けることができますよ。
それに加え、まずはきちんと排卵しているかを調べて(周期が長いのが気になります)、妊娠に向けてお医者様と相談されることをお勧めします。

参考URL:http://www.jomon.ne.jp/~aruru/abc/kdc_aboutabc.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前よく生理が遅れるので無排卵の心配して、4ヶ月前ぐらい前に病院で検査した際はちゃんと排卵はしていました。精神的な面で私は遅れやすいのかもしれませんね。仕事をしているのでなかなか朝余裕がなくて二度寝につながり図るのがおっくうになってしまってましたがそんなこといってられないですよね!!がんばります!!!

お礼日時:2005/03/26 11:10

>私も毎月必ず10以上は遅れるので毎回ちゃんとっていうのはないですよね。



毎月、前月の開始日より10日以上遅れる、という風に解釈していいでしょうか?という事は遅れているのではなくて、周期がかなり長い(40日前後?)のではないでしょうか?そしてある意味かなり正確な周期できてるんではないのでしょうか?

この言い方をすれば、私は毎月必ず2日前後早まります。だいたい28日周期です。

ぜひがんばって基礎体温つけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は予定より早くなることはないのですが必ず7~10日ぐらい遅れます。今回は初めてこんなに遅れたので驚いていしまって。。。この機会にちゃんと基礎体温つけて自分の体を知ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 11:03

私も生理の周期が30日だったり、2週間遅れたり、1ヶ月遅れたりしますよ。

遅れる=異常 ではないと思います。
まずは病院の先生に言われたように基礎体温をつけることが大切です。今日1日だけ基礎体温をはかって、それが高温期か低温期かわかる人は誰もいないと思います。平熱が低くても、継続して測ることによってグラフが2層に分かれて、今高温期だとか分かるのです。
無排卵月経なども基礎体温をみて分かるのだそうです。まずは基礎体温をつけてみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日早速いつもより5分早くおきて計りました。がんばります!!

お礼日時:2005/03/26 11:00

生理が送れる事なんて誰にでもあること、と言うか、


初潮から閉経まで一回も遅れたことがないなんて人はいません、絶対に!!
異常がなかったとしてもストレスで遅れたりもしますし、薬を飲んだりしても遅れます。
異常があるかないか、どうしたら周期を整えられるのか、それを知るためにまずは基礎体温を測るのです。
まずは言われたとおりに測ってみて、その後に治療が必要ならば周期を整える治療をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!!私も毎月必ず10以上は遅れるので毎回ちゃんとっていうのはないですよね。基礎体温は何度かチャレンジしてみているのですがなかなか持続して出来ないので今度こそはちゃんとつけてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/25 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!