dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、学校においてあったジャンバーがなくなりました。

朝、ハンガーにジャンバーをかけておいたんですが、4時間目の体育の後にはなくなってました。

今日すぐに言えばよかったですが、クラスの人を疑うみたいで言えず、家を探してもなかったので明日になります。

明日登校して、ジャンバーがかかってたり・誰かが間違って持って帰ってしまったのを期待したいですが、もしなかったら…と不安になります。

私は高校1年で、新しいクラスに慣れず、クラスでは一人でいます。他クラスには友達がいます。もしかしていじめとかは…ないですよね…?信じたいですけど、一人怪しい子がいるのが悲しいです…

理由はなんかこっちを見てたような気がする(自意識過剰かもです)・初日話かけてくれたのに2日目からは他の子に話しかけてて、私が話しかけても「二人だけの方がいいのに」みたいな感じで、私と怪しい子は雰囲気悪い?みたいな?全然話してないです。この子以外は特にないと思います…

家と自転車の鍵もポケットにいれてました。

朝なかったら先生に言おうと思います。親も怒ってて、もしなければ学校に文句をいいに午後から来ます。

ジャンバーまたは鍵は返ってきますか?
また、どのくらい大事になりますか?親は盗難届けも考えてます…

A 回答 (1件)

これが大事になるかどうかは、明日あるかないかということと、あなたがどんな対応をするかにかかっているかと思います。



いじめなのか間違って持っていかれたのか、いろいろ可能性はありますが、とりあえず先生に言うのが良いと思います。
それ以上は、まだなんとも言えません。
ジャンバーが戻ってきても先生には言っておいたほうがいいかと思います。
鍵は合鍵を作られている可能性も大いにあります。

今後は、鍵は絶対に手放さないか、鍵のかかるロッカーなどに入れておくべきです。もちろんそのロッカーには鍵をかけて。
ジャンバーが無くなったことはそれほど大きな問題ではありません。大切なのは、鍵です。
鍵に関しては、盗難届を警察に出したほうが良いかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

朝先生に言ってみたら、落ちてたから誰のかわからないから他のハンガーにかけといたって言われました!なので、ジャンバーも鍵もありました!よかったです;;ありがとうございました(^o^)

お礼日時:2022/04/21 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!