プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

古いディンプルキーですが鍵が奥まで刺さらないので交換しました。
もったいないのでとってあるのですが、今後使える見込み有りますかね?
掃除機で吸ったり鍵のスプレーやらパーツクリーナーやらいろいろやって簡易的な掃除はしました。
分化して掃除まではさすがに無理です。
ピンが壁みたいになって奥まで刺さりにくい状態が再発してます。刺さるときは刺さりますが。
捨てたほうがいいか教えてください

質問者からの補足コメント

  • 写真です

    「古いディンプルキー カギが奥まで刺さらな」の補足画像1
      補足日時:2024/02/18 10:30

A 回答 (7件)

どうも鍵と鍵穴が違うようです。

この鍵は別のドアノブじゃあり
ませんか。
このドアノブのキーは、画像のキーより長いですよ。
    • good
    • 0

なるほど、そういうことなんですね。


№5さんの説明はよく理解できました。
ドライファストルブは知りませんでしたので、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
    • good
    • 0

>鍵が奥まで刺さらないので交換しました


>もったいないのでとってある

合鍵を作りそれに交換したということですか?
>ピンが壁みたいになって奥まで刺さりにくい状態が再発してます
交換後しばらくはよかったが合鍵も刺さりにくくなってきたと
いうことですか?

鍵を差し込むとき、複数のピンを横方向に押しのける構造ですが
ここの摩擦が大きくなってきているのかもです。
だとすれば潤滑剤で改善できそうです。

ところでCRC 5-56について呉工業のページ
>5-56 の疑問や噂に答えます!
https://www.kure.com/5-56series/faq/
>Q 鍵穴の潤滑にも5-56 は使えますか?
>  ディスクシリンダー錠のようなシンプルな構造の鍵には5-56 を
>  お使いいただいて問題ありませんが、ディンプルキーと呼ばれる
>  種類やその他の複雑な構造の鍵では油分によってホコリや汚れが
>  鍵穴内部に堆積し、鍵が正常に作動しなくなる場合がありますので
>  ご使用はお控えください。そのような複雑な構造の鍵穴には、
>  速乾性でベタつかずホコリもつかない「ドライファストルブ」を
>  おすすめします。
ドライファストルブ、使った事ありますがこれは
乾式潤滑剤というやつで、噴射後溶剤が乾燥して
潤滑剤であるテフロン膜(固体)が残るというもので、
埃が吸着して固まったりしません。
鍵穴には液状の油はよくないと聞いていしたが5-56はシリンダ錠くらいなら
まぁ大丈夫という見解のようですね。

もっとも「鍵穴用潤滑剤」として粉体の製品があるし、
ベビーパウダーや鉛筆の芯を削ったものを付着させる、とも聞きます。
鉛筆芯だと黒く汚れちゃいますのでいまいちですが。
    • good
    • 1

>>556は「揮発性」の潤滑剤ですので、固化する事は有りません。



いえ、純粋に556のみならいいけど、556によってゴミが付着して固まるってことです。
なので、スプレーしてしばらくは潤滑が良くなるのは確かです。
    • good
    • 1

>556などのスプレーをしたため、ピンが固まってしまっている



556は「揮発性」の潤滑剤ですので、固化する事は有りません。
    • good
    • 1

本来、奥まで刺さっていたキーですよね?


それが奥まで刺さらないなら、ゴミが入りこんで邪魔しているか、556などのスプレーをしたため、ピンが固まってしまっている、などかも?

パーツクリーナ等で洗浄してもダメなら、捨てたほうがいいかもしれないですね。
    • good
    • 1

「刺さるときには刺さる」とありますので、異物が詰まっている訳ではなさそうですね。


「クレ CRC-556」潤滑剤を鍵穴に吹き込むと、滑りが良くなって直る事が有ります。
ただ、直ったとしても既に鍵交換しておられますので、
何かにへの使い道が無いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A