
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
冷たい水で1日2リットルした事あります。
冷たい水は、むくみますし、内臓を冷やしてしまうので良くないですよ!少し温めの水の方がお肌にも内臓にも良いです。(何より飲みやすい)冷たいと後からキツイです。
後、2リットルダイエットよりも、運動を取り入れた方が続くし痩せます。
綺麗になる為のダイエットなのであれば、健康気をつける事が成功の秘訣ですよ。
No.7
- 回答日時:
恐らく、常温が望ましいと言った程度で、冷たい水は駄目と書かれていなかったのではないでしょうか。
ダイエットや肌のため、は意識せず水を飲むことはいいことなので、常温でも冷たい水でも飲んでも差し支えないでしょう。
No.3
- 回答日時:
別に構わないです
ただし、水を飲んでも人は痩せませんけどね
また、1日に人間が必要とする水分量は、体重1kgあたり35ml、体重50kgなら1.75Lが必要となります
つまり、1日に2Lの水分を補給するってのは、至極普通のこととも言えます
水分補給は食事に含まれる水分量も含めて考えるべきです
例えばご飯茶碗1杯に含まれる水分量は90g、そうやって合計していった水分量が必要十分ならそれでいいです
ついでに言えば、体が水分を必要としていない状態で水をがぶ飲みしても、それは排泄されるだけです
汗をかいたら飲むとか、1時間にコップ一杯を飲むとか、そういうふうにしたほうが良いと思います
No.2
- 回答日時:
> 1日に水を2リットル飲みたいのですが
推奨される水分摂取量とは、水を飲むだけではなく、
食事で取る水分も含まれています。スープや生野菜とか。
> 冷たい水では、だめですか?
夏場は体温を下げる効果があるので体には良いですが、
冬場では胃腸や消化に負担を掛けるのでよくないです。
> 常温がいいと書いてあるので
とはいっても、冬場と夏場では大きく変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 水の感じる温度について 冷たい水をよく飲むのですか時々飲むとよく冷やした水なのにあまり冷たく感じませ 1 2022/08/07 22:05
- 飲み物・水・お茶 氷を入れた水、冷たくなるのはどっちでしょうか? 6 2022/06/30 20:30
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- 飲み物・水・お茶 夏の水分摂取について。夏は気温も上がって暑く感じるためどうしても冷たい飲み物が欲しくなります。夏の水 4 2023/07/13 22:34
- 化学 炭酸水のppmに詳しい方に質問です。 温度が低いと炭酸水のppmは上がりますが、常温のペットボトルの 3 2023/03/13 01:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- その他(病気・怪我・症状) 今日ラーメンを食べに行った時に、普通にラーメンを食べる前に飲んだ水は何も感じなかったのですが、ラーメ 2 2023/02/03 01:06
- 飲み物・水・お茶 水に溶かして飲む粉でおすすめの商品はありますか?? 例:ミルメーク、紅茶など 温かい水か冷たい水かは 7 2023/02/11 21:26
- その他(病気・怪我・症状) お腹の冷えについて質問です 日頃からお腹が冷えやすく、下しやすいです。 カイロ、腹巻をしてもその分お 1 2023/03/19 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事中の飲水は体に悪いんですか?
-
水を2リットルも飲もうとする...
-
水を1.5リットル以上毎日飲むと...
-
ダイエット
-
朝起きた時に非常に体がだるい...
-
便秘を解消する方法教えてくだ...
-
キャベツダイエットされてた方...
-
さっき、ゲームにイラついてお...
-
自分を元気付ける方法
-
ネット依存症でアル中は体や頭...
-
筋肥大の食事
-
眠い。。 最近本当に眠いです。...
-
体の健康
-
ボディビル方やスポーツしてる...
-
食欲についての質問です
-
ダイエットします。 昼は野菜炒...
-
朝起きれなくて部活に行けない
-
眠れないですか? そもそも、人...
-
糖分が不足するとうつ病になり...
-
ダイエットで効果のあったサプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報