dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うつ病持ちです。

死にたい気持ちが止まらなくなったり、胸が苦しくなることが頻繁にあります。
頓服の薬は飲んでいるのですが…
本当は前向きに生きたいです。

こんな時、鬱病持ちの皆さまはどうなさっていますか?

A 回答 (9件)

そこはどん底で、うつの中でも少し浮いてる日や時間帯があります。


それを頼りに生き延びてる感じですかね。
楽な時間帯はちょうど高熱が下がった後のようにぼーっとしつつも一息つけます。
どん底の時は唸りながら寝てるしかありません。耐えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます。皆様が寿命まで生きたいと思えるますように…

お礼日時:2022/04/25 15:43

心の病ではなく脳の病気です。


うつ病についてはヘルペスウイルスの6型(HHV-6)によるものだと最近明らかとなっています。
HHV-6は唾液の中にも存在するありふれたウイルスですが、ストレスや疲労により免疫が低下する時、ウイルスが増殖し、脳の細胞に感染し影響をもたらすということです。
発見したのは慈恵医大の近藤教授です。
2年ほど前にはNHKでも報道されましたので、不確かな情報ではなく確定です。
このことは、{うつ病 ヘルペスウイルス}で検索すれば詳しく知ることができます。お調べください。
従って、どなたでもかかり得る疾患(病気)でもあり、家系的な発症もあることになります。

●現在までの治療法は、SSRIなどの抗うつ薬を中心とし抗不安薬などを加えたものであり、ウイルスに対しては無効です。

●現在の治療で治る場合は、SSRIなどの抗うつ薬の恩恵ではなく、ご自身の免疫(白血球)によりそのウイルスが認知されて排除される結果であり、形としては自然治癒と言うことになります。
従って、薬を使用しながらリラックスした環境で自然治癒を待つ・・と言う方法がとられています。治る保証はありません。

●治すためには、より免疫の活性化が起きる免疫療法を試みることです。
免疫療法と言えば数多くある様に思えますが、安全に継続できるものは国内にはハスミワクチンと丸山ワクチンの2つしかありません。
私の関係ではハスミワクチンのK.Mと言う種類のワクチンで治癒例があります。
    • good
    • 0

私は自閉症スペクトラム障害による二次障害の抑うつ状態と希死念慮で悩んでいます。


私は死にたくなったらあと○日頑張ると決めて○ヶ月後に自殺するからそれまでは我慢して頑張ると決めています。
因みに私は明日から仕事が始まり半年頑張ったら自殺するつもりなのであと6ヶ月1日頑張ります。
実際に6ヶ月経ったら気持ちが変わってるかもしれないので悪い方法ではないと思っています。
「うつ病持ちです。 死にたい気持ちが止まら」の回答画像7
    • good
    • 0

自殺sosや精神科救急など、死にたくなった時にかける緊急の連絡先があるので使ってください。

貴方に何かあって悲しむ存在が一人でもいるならその方々のことを考え
ます。

ライフリンク 0120-061-338
月曜日、木曜日00:00~26:00(26時間)
火曜日~水曜日、金曜日~日曜日8:00~24:00

よりそいホットライン 0120-279-338
24時間対応

他は受付時間に地域差があって、お住まいの地域が分からないので厚生省のリンクを貼ります:
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/te …


そしてかかりつけ医にcbt(認知行動療法)を紹介してもらいます。

夫の父親は躁鬱と解離性同一障害が原因で自殺しました。当時15の彼は大変傷付き、好きだった父に今でも生きてて欲しかったと言ってます。
    • good
    • 0

鼻歌を歌ってもらうと軽減するらしいです

    • good
    • 0

うつ病は腸内環境改善で治ります。

薬では治りません。

【13年本気で悩んだうつ病】腸内環境で私は人生を変えた(さいたま市大宮区 喜龍) - YouTube
    • good
    • 0

散歩をして、近所の人がどのような暮らしをしているのか想像してみましょう。

景色を見て四季の移り変わり、自然の逞しさに思いをはせてみましょう。
家にこもっていても、あまり良いことはないかもしれません。

私は、双極性障害、自閉症スペクトラム、パニック障害を持っていますが、たまにNintendo Switchをしたり散歩したりSwitchでカラオケをしたりしています。
    • good
    • 0

胸が苦しくなる・・


死にたい・・・もう、ウツ病の、軽度ではないですね。

心療内科、精神科の医師に言ったら、
即刻、入院レベルですよ。

1人で苦しまずに、ドクターに助けてもらおう!!
    • good
    • 0

大丈夫ですか?


あまり無理しないで下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!