
両親が今乗っている車の車検が7月で切れるので、乗り換えようと思っています。
予算約100万円で、中古のコンパクトカーを考えているのですが、色々探し、最終的にこの2台に絞りました。
明日までに返事をしなくてはいけないので時間がないのですが、参考になるご意見を少しでも頂ければと思い投稿しています。
候補①
日産ノート(ホワイト)・2019年式・走行5.5万キロ・ガソリン車
販売店…ガリバー
衝突軽減ブレーキ・アクセル踏み間違い防止装置・障害物センサー(前後左右全て)・全周囲カメラ・
横滑り防止装置・レーンキープアシスト・ワンセグナビ・スマートキー
価格・・・車検2年付で83万円
保証はガリバーの無料保証3ヶ月のみ。その後はガリバーの有料保証に入るかどうか。
候補②
トヨタヴィッツ(ホワイト)・2018年式・走行3.3万キロ・ガソリン車
販売店…トヨタディーラー
衝突軽減ブレーキ・カメラ(後ろのみ)・横滑り防止装置・純正ナビ・スマートキー
価格…車検1年付・メンテナンスパック(3年保証・次回車検4万のみでOK)付で110万円。
この2台で迷ってます。
ノートの方が年式が新しいし装備も良いので、いいなと思っているのですが、販売店がガリバーという事がとても気になります。ガリバーのクチコミがあまりにも悪いので。ガリバーの保証のクチコミもとても悪いので、ガリバーで買うなら保証は付けない事にしようかと思っていますが、万が一壊れた時が心配です。
その点、トヨタのディーラーなら安心かなと思っています。
ただ、親がこれから年を取っていくので(現在60代後半)、安全装置がとても大事だなと思っています。
その点から考えると、アクセル踏み間違い防止や障害物センサーの付いているノートの方が良いのではと思っています。
何かご意見やアドバイスあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
保証などを考えるとトヨタの方が良い気がします。
私の場合は5年前に突発性難聴になり、同じ病気を経験したことのあるひとが「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言うので即日福岡トヨタに買い付けに行きました。
突発性難聴は芸能人とかがなると専門医が「治る人は2割いない」 と言っていたりするので、新車買って納車待ちで時間無駄にしてタイムアウトエラーにでもなるとマズイと考え、中古車にしました。
「ハイブリッドカーは壊れやすく、壊れると1つ1つのパーツが高いので中古車は買わない方が良い」 というアドバイスもありましたが、納車までの時間が短いので30プリウスを買い、有償延長保証を付けました。
■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …
上記は2年目で電子ブレーキシステムの警告灯が点灯し、ディーラーで無償交換してもらった事例です。
後はフロントバンパーに格納されるフェンダーランプ(電動ポール)がオプションで装着されていた車両で、3年迎える直前に壊れました。
概算見積もり2万円で、不具合によってはアッセンブリー交換で5万円と言われました。
「有償延長保証に加入してあるので申請してみると良い」 と言われ、署名だけしたら後は全部書いてくれました。
「審査結果がOkでした」 と電話があり、故障個所周辺はフロントバンパーとかに傷がない。フェンダーランプも傷がなく自然故障と認定されました。 後は車もきちんと整備されてある車両だと判断され、保険で直せます」 ということでした。
有償延長保証の期限が切れた後に電話あった感じで、申請時点で加入しているのでそれは問題ないと言われ、予約して直してもらえましたが無償修理でした。
中古車を買って5年超えましたが、特に修理代はかかりませんでした。
ディーラー認定中古車なので、買う時に補機バッテリーやタイヤ4本とか消耗品は無償交換されて納車との事でタイヤもバッテリーも無交換のままです。
有償延長保証というのは、ディーラー認定中古車はもれなく1年保証、そこに有償延長保証1年とか2年に加入できるので最長3年保証になる感じ。
あいおい損保とかの保険になるので、申請書みたいなものを書かないといけない感じで、審査基準に車としてきちんと整備されてある車両なのか? とかもチェックはあります。
ガリバーとかだと有償延長保証とかに加入しますと、そのお店で整備しないと無効となると思います。
ディーラーの場合は、最初の点検や車検はディーラーで受けないといけないという制限はありますが、それ以降は車検専門店とかで車検受けていても、申請して問題にはならない感じで、違いがありました。
中古車を買う時に普通はもれなく3カ月保証という感じですので、有償延長保証に加入していると、「もしも車を買って、その車両がハズレで故障して修理代がいくらかかるの?」 という心理的な不安が少ないことが魅力になると思います。
新車を買っても故障する車は故障しますので、新車だからとか、中古で高年式なので故障しないということはありません。
新車で車を買うとそこで3年とか5年とかメーカー保証がついています。ただ中古車の場合は、ディーラーでないと保証の継承みたいな手続きができないとか制限ある感じ。
例えば、高年式の中古車でメーカー保証が残っていると、買う時に「メーカー保証の継承はできますか」 と確認しておくと良いかと思います。
メーカー保証があると、私のように故障した場合、修理代はメーカーにディーラーが請求するので修理代が無償になったりします。(判断はディーラーとかメーカーが最終的にされる感じ)
ディーラーの有償延長保証は安いのですが、一応保険みたいですので申請書を書くと審査とかあるので、きちんと整備された車両というのをディーラーは保険会社に出さないといけない感じがあります。
とても詳しく教えて下さり、すごく参考になりました。ありがとうございます。
やはりディーラーは安心ですね。
両親にしっかり伝えます!
No.8
- 回答日時:
アフターサービスのことを考えたら当然 トヨタのディーラーの中古の方が安心だと思います。
ガリバーは あまり良い評判は聞いたことありません。
ヴィッツは・・・狭いので車的にはノートの方が良いとは思いますが。
中古車はアフターサービスも重要な点だと思うのでトヨタの方がBESTだと思います。
やはりトヨタの方が安心ですよね。
おっしゃる通り、ノートの方が広々して良いなと思ったんです。
でも中古車だから、アフターサービスかなり重要ですよね。
ガリバーのクチコミあまりにも悪いので、やめておこうと思います。
納得のご意見ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
60代後半なら
そろそろ人によっては惚けも心配だし
マニュアルにしとき
じゃなくても保険はマシマシで
ビッツは昔乗っとったけど
アクセル廻りが狭く
構造的欠陥だ(私見)
インターフェイスに違和感があると
必ず誤動作に繋がるから要注意
そういった所も見といた方が良い
やはりそうなんですね!?ヴィッツの運転席に座った時に、やけに狭いなーと思ったんです。それが誤作動につながるとは盲点でした。買うお店もですが、車種もとても大切ですね。コンパクトカーならどれもそんな変わらないかと甘く考えてました。ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
ディーラー系中古車店で自社の製品を買うのが一番安心できる。
他社の車も少数ながら置いてはあるが、それは遠慮したい。どうしてもノートにしたいのなら、購入した何ヶ月か後に、日産系の店に定期点検や車検を頼む様にすればいいのでは、ガリバーで安く買った分の差額程度は部品交換で相殺されるかもしれませんが、運次第ですね。
そうですね!ガリバーで買うなら、ガリバーの保証はクチコミ悪すぎるので付けずに、別の保証に入ろうかと思っていました。あとは賭けだね、と。
でもガリバーはやっぱり安心感に相当欠けるのでやめておくことになりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ボルボv60T4Rデザイン中古車について 2012年モデル走行13万キロ59万円1ヶ月保証付き 20 2 2022/06/27 12:39
- 査定・売却・下取り(車) PHEV比較 2 2023/07/02 04:14
- 中古車 予算100万円くらいで中古車 8 2022/07/08 08:32
- 中古車 今からディーラー認定中古車で、平成23年式(12年落ち)のレクサスHS 76000㎞走行車両を、3年 2 2023/07/12 03:47
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私事ですがどなたか中古車のガ...
-
新古車を高く売るには・・・
-
ガリバーについて
-
アクセラ(BM5FS)の中古車を今週...
-
中古車販売についてお聞きしま...
-
娘がガリバーで中古車を買った...
-
ガリバーについて
-
仏像彫刻の価値
-
楽器を売りたいですが、リサイ...
-
URの退去立ち会い時、補修費等...
-
ガンプラを売りたいのですが
-
ヤフーオークションでウオッチ...
-
水牛の角って売れますか?
-
不動車、書類無しの初期のCB400...
-
18歳(高校生)は『BOOK・OFF』...
-
オークションでFFフィギュア
-
ヤフーオークションについて
-
車を新車に買い替えたいです。
-
車の事で相談です。 今回、中古...
-
インテグラ、 ディーラーとモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆様、貴重なご意見をたくさんありがとうございます。
とりあえずノートもヴィッツも、誰か他に買いたい人がいたらそちらに売ってくださいと伝えました。
皆さんの意見を参考にして、ガリバーはやめておこうかなと思ってます。
ヴィッツはどうしようかまだ悩み中です…
中古じゃなくて新車の方が良いかもという気にもなってきています。
何かアドバイスあれば引き続き、詳しい方に教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。