アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、友人が自分の事が嫌いと言っていました。
正直、その友人は優しくて気がついてとても良い人なのですが、
その分無理をしているような気がします。
私は自分の事が好きな方です。
自分に自信があります。
やはり、勉強と経験の差でしょうか?
私は勉強が好きです。
気になることがあればすぐ調べるようにしています。
後、発表が好きです。
先日、会社の研修があったのですが、その友人は司会担当で嫌で嫌で
頭が痛いと言っていました。
私は、研修でいろいろ発表をしました。
疑問点やこれからこうしていけばいいことや社員さんが考えていること
などを聞きました。
自分の事を好きだと人生楽しいですよね。
前向きに考えられますよね。
皆さん、どうですか?

A 回答 (4件)

私は根っからの自信家ですから。

プレゼンも上手いし、部下には慕われるし、小中と生徒会会長をしてましたし、鼓笛隊の総指揮者をしてました。

高校で上には上がいると思ってちょっと燃え尽き症候群になりましたが、
都内へ行って予備校時間を入れて10時間以上は毎日、やりました。それに
理系から文系に切り替えました。あの苦しい時間(1年間は)は一生の宝物です。

それがあるから社会人になってもちょっとしたことでは動じなくなりました。まして上司と口論なんて絶対しませんでしたし、出来ませんでした。

慶應は卒業すると自動的に三田会に入ります。

三田会というのは、慶應OBOGの集まりですが、三田会の人脈が力を発揮するのは、就職活動時と就職してからです。

ビジネス上、人脈が必要な時に三田会は全ての都道府県にあるので、非常に有効です。

さて、話を戻しますが、慶應は、実際就職めちゃくちゃ強いです。
就職率自体は、大学卒業者の平均が約95%なのに対し、慶應は約90%です。
これは、大学院に進んだり、起業したりする学生がいることで、就職率が下がっています。

慶應の就職における強みは、やはり一流企業に行ける、ということです。
2021年の東洋経済のデータだと、慶應卒の上場企業役員数は東大を抜いてダントツのトップとなっています。

また、日本のトップ企業(東洋経済社が選出したもの)における慶應卒の就職者数、就職率も東大を抜いてダントツトップです。

トップ企業への就職率は約40%と、10人に4人はトップ企業に就職が決まることになります。

慶應が就職に強いことの背景には、まず学歴フィルターがあります。

社会人のOBOGに曰く、やはり人事部では学歴に応じて履歴書を見ることもなく破棄されてしまうこともあるそうです。

一部のトップ企業では、Excelで検索をかけて、その中から選考をするとも聞きました(笑)

それだけでなく、もう一つの慶應の強みがあります。
それは、優秀な学生がたくさん集まるので、自分も優秀になる効果です。
(優秀の定義には今回は触れませんw)

例えば、話し方が汚い人に囲まれて育つと、自分も話し方が汚くなります。

テーブルマナーが悪い人に囲まれて育つと、自分もテーブルマナーが悪くなります。

人間は、所属する社会の影響を強く受けて育ちます。

慶應では、例えばロジカルな話し方をする人が多いから、自分も論理的に話せるようになったり、頭の回転が速い人が多いから、自分も頭の回転が速くなったり、知識の豊富な人が多いから、自分も知識が豊富になるわけです。

そのあたりが慶應の強みです。

結局、慶應だから就職に強いのではなく、慶應に優秀な人が集まっているから、結果的に就職に強いのだと、僕は思っています。


ですから自分のことが好きですし、妻のことも愛していますし、娘二人のことも大好きです。57歳になる中年が何を言ってると思われそうですが、仕方ないですよね。お金はある、社会的ステータスもあり、趣味もたくさんありこの好奇心だけは誰にも負けない自信があります。

では1曲聞いて下さい。Whitney Houston - I Will Always Love You

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
凄い自信家さんですね。
いつもながらさすがです。
私は大学は慶応より少し下のランクの東京の大学です。
高校時代は地域で一番の進学校に進んだのですが、
高校時代はボケボケしていました。
そのせいか、大学受験を国立も受けたのですが失敗し、
私立文系の大学に進学しました。
大学を出た後、全く違う世界のコンピュータの専門学校に進み、
プログラミングを学び、東京ゲームショーで就職活動をしました。
ですが、精神病になってしまい実家に戻ってきました。
父は、関西の大学で、一流企業の営業マンでした。
そこで母と知り合い、結婚しました。
家庭には恵まれていたので、習い事などはいろいろしました。
人生いろいろだと思うので頑張ろうと思います。

「Whitney Houston - I Will Always Love You」
とても良い曲だと思いました。
元気が出ました。

お礼日時:2022/04/24 08:10

人前で自分の事が嫌いなんです


何一つまともにできないし 気も聞かなくて困っています
というのは世当たり上手な人が使う言葉です。
周りが助けてくれるし
間違ってもいいよと言ってくれます
私何でもできる自分が好きです
という人は周りの人がミスをみつけて
口の割にはまともにできてないよね
と叩かれやすいです
社交辞令を本気にするタイプは空気が読めないと嫌われます。
出る杭は打たれるし
人の不幸は蜜の味
世間で話するときは 自分の不幸話だけしていると輪になじみます
誰だって自分が一番好きに決まってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2022/04/24 08:35

自信を持てるのは育ってきた環境による所が大きい。


私は自分は嫌いだし、自信はないけどそんな自分でも自分だけは愛していこうと思ってる。
きっとこれからも馬鹿をして、馬鹿にされ、馬鹿をみるけどそんな自分をあかるく笑ってやる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「自分をあかるく笑ってやる」
面白いなと思いました。
自分を愛することはとても大切なことだと思います。
参考になりました。

お礼日時:2022/04/24 07:29

>自分の事を好きだと人生楽しいですよね。


確かにそうですが、うぬぼれはいけません。
人間はひとりきりで生きているわけではありませんので、自分だけで完結してはいけないと思います。
ひとを好きになると人生が豊かになります。
ひとを好きになると、誰かを大切に思う自分が見えて来ます。そこで本当の自分に気付き、色々学ぶこともあります。
誰かのために自分を好きになる。ちょっと考えてみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「ひとを好きになると人生が豊かになります。」
上記の言葉、大変心に響きました。
いろいろ考えてみたいと思います。
どうもです。

お礼日時:2022/04/24 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!