dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と喧嘩しずっと未読無視が続いて今日、うんだけ
LINEがきました。私も「ん」だけ返信しまたLINE未読無視です。昔なら話をふってくれたり電話もして機嫌伺ってましたが最近はないです。
彼は気分屋でって事分かってますが彼女として腹立ちます。もう28歳なのにちゃんと話も出来ないのかと。
別に私もおいLINEはしません。

時間置いたら連絡普通に戻りますかね?

A 回答 (2件)

お互い様でしょ。


意地張ったままで改善するわけがない。
話し合えないなら破綻しかない。
    • good
    • 0

時間の無駄かと思います。


そうやってなぁなぁな付き合いが続くだけでは?

結論を先延ばしすることも時としては、必要な時もありますが、それは問題を置いといてちゃんと連絡を取り、創意工夫で付き合えている時です。

あまり付き合いとして成立しない時間を過ごし過ぎるのもどうかと思います。
そこに数ヶ月、数年後に何か実りがある、行動するとするなら良いことだと思いますが。。。
そうでないなら、そう言う状態を続ける意味はないです。

仮に例えばですが、あなた達の喧嘩の話ではありませんが、金銭的な問題でいつも喧嘩している恋人がいるとしたら、半年後とかとりあえず距離を取り、生活を見直して無駄使いを減らたりなど改善して、安定した付き合いが出来る関係に慣れるとしたら、半年間の冷却期は意味があると思います。

例えば、一方は月に2回しか遊べないけど、一方は月に4回遊べると言う話から、喧嘩になった時に半年間、冷却期間を持った時、月4回遊べる方が、冷却期間中に友達に相談した時に習い事や趣味に誘われて、月2回はそれに費やせば良いということで解消されると言うのが、出来たならやり直す話もしやすいし、半年の冷却により他の人との付き合いや交流が意味のあるものになった。とか

そう言うものになるなら、冷却期間にも意味があります。

けど、あなた達のなぁなぁな喧嘩においては
根本的なコミュニケーションの問題なので
話にならないです。

何をどう過ごそうが、距離を取ろうが
時間をおこうが意味がないです。

まともなコミュニケーションが取れない人とは
付き合う時間だけ、無駄な時間かと思います。

もっと他にちゃんとしたコミュニケーションを取れる人と一緒にいた方が、充実な時間を過ごせると思います。

一方がもうウザいと思ってしまっているので
関係としては終わってます。
それに気づかず、気付きたくなく寂しさを作るのが
嫌だからなぁなぁに我慢して付き合いを続けているだけに過ぎないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A