
昨日の事ですが、朝出勤時に駐車場から会社玄関まで傘をさしていきました。
少し残業をして、私が最後から2番目に退勤し、傘立てを見ると私の傘がありませんでした。
そして、本日。
傘立てを見ると私の傘が置いてありました。
それも畳まずに、ただ閉じただけの状態で。
傘を忘れたにしろ、勝手に人の物を使うのは犯罪ですよね。
みなさんなら、この場合どうしますか?
私もどうにかして、勝手に傘を使った奴を見つけたいのですが、今更犯人が見つかるとは思えません。
カメラもありませんので。
傘に「殺すぞ」と書いた紙を巻き付けるというのもガキっぽくてなんだかなぁって感じです。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
この場合…
どうしようもないです。あきらめます。
今後の対策として、持ち手に細工するくらい。
テープやシールを貼ったり…
チャームやストラップのようなものをつけたり…
持ち手に履かせる靴下見たいなものもありますよね。
特にビニール傘なんかは、
「どこでも買えるもんだ」みたいに価値を軽く見られ、誰かの私物であると言う意識が薄れる人がいるみたいね。
勝手に使われた(盗まれたと認識する)と知った日には、一日中気分悪くなるね。
この社内に盗人がいて、のうのうと仕事してる現実が腹立たしく感じて。
No.16
- 回答日時:
>傘に「殺すぞ」と書いた紙を巻き付けるというのもガキっぽくてなんだかなぁって感じです。
そんな事をしたら、その人以下に成り下がってしまいます。
舐められぬように「持ち出し現金!(わざとこの字を)」みたいな小洒落た事を書き、巻き付けておくと良いです。✌︎('ω')✌︎
あなたの傘が一人の人の役に立ち、濡れずに助かったんだ❣️だから小さな徳を一回積めた♪
そう思えば、腹も立たないではないですか(^^)v
ちゃんと返って来たんだし、今回は大目に見て差し上げたら如何ですか?
No.14
- 回答日時:
#5です。
お礼ありがとうございます。
折り畳み傘にも大きいのや骨太がありますから、検討されると良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%9 …
https://store.shopping.yahoo.co.jp/komiya/658094 …
今後またやる可能性はありますね。そういう輩は性根が腐ってますから。
質問者さんが腹立つのは私は会社の同僚だからなんだろうと思います。
これが赤の他人にコンビニに盗られたらそこまで腹立たないんじゃないかと思います。やられたーと一時的で終わるかと。
会社の顔見知りのくせして、同じ会社の人に迷惑をかけることを知りながらやるかという気持ちが一層腹を立たせるのだと思います。
どうしてもならGPSを親骨の根元に付けてみるとか。あるいは忘れ物防止タグを付けてみるとか。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%8 …
https://www.amazon.co.jp/dp/B09M8HG1HJ/ref=sspa_ …
ただ、やる奴は同じでも同じ傘を狙うかは分かりませんけどね。
No.13
- 回答日時:
私も毎年十数本の傘を無くします。
壊れて戻されているときも有りますが。
対策で、識別用パーツ(ダイソーで見つけて)を傘の柄に付けりしてもダメ。
わかりやすい絵柄の傘(ちょっとお高め5k円位)でもダメ。
現在は予備の傘をロッカーに2本ほど保管しています。
結論として、防止策は有りません。
No.11
- 回答日時:
> ショッピングモールなんかででっかい名前の傘見かけたら笑われそうで
だから、誰も持ってはいきません。
> 明日1時間程早く会社玄関で張り込みしようかと思ってます。
会社の人に「危ない人」と思われますよ。
たかが傘程度で、そんなに固執するかと。
そんな事をしないで、コンビニのビニール傘に名前を書いて、それを使う。
No.8
- 回答日時:
素敵な傘で自分のモノにしたい!という意図なら返却しませんでしょ
返ってきたと言うことは、雨降ったのでちょっと拝借という意図です
そういう場合には、ロックするようなアイテム使っても良いでしょうし
マジックベルトやそれこそ紐でも良いんで固定する
ちょっと拝借の人なら、わざわざそういう固定したのを外すよな手間は取りません
他のパッと持ち出せる傘を取ります
結局そういう予防策しかないですね
回答ありがとうございます。
そうですね。
傘使うのになにかひと手間かかる細工をすればいいのかもしれませんね。
参考にします。
ただ、その「ちょっと拝借」という気持ちが許せない。。。
No.7
- 回答日時:
私なら、たとえそのようなことがあっても、全く気にしません。
子供じゃ無いのですから、いちいち気にするほどのことではありません。
おそらく、昨日は天気が不安定で、急に雨が降りだしたりしたため、
傘を持っておられ無かったあなたより早く退社された方が、あなたの傘を使われたのでしょう。
そんな些細な事を、いちいち気にするのは、大人ではありません。
もう今回の事は、無かったことにして忘れましょう。
何か対策になることとしては、傘の柄に、名前を書いたテプラを貼り付けて置くことです。
名前が書いていると、他人が無断で使用する気になるのを、思いとどまることになると思います。
回答ありがとうございます。
すごく広い心をお持ちで関心します。。。
私にはそこまで他人に優しくなれませぬ。。
怒りの理由として昨日は警報級の大雨であり、傘を盗まれた私は車までダッシュしました。
それでもバケツの水かぶったように濡れました。
当然車のシートも。
そのたまたま傘を忘れた奴はのんびり歩いて車まで向かったのでしょう。
そして今日の朝も私の傘をさして出勤し、畳もせずに無造作に傘立てに突っ込んで今ものうのうと仕事をしているのでしょう。
後ろからドロップキックくらわせたい気持ちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
なんか、隣の人が人の家の木を勝手に伐採してるんてすが。。。 この場合どうしたらいいのですか?警察に連
ガーデニング・家庭菜園
-
4
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
5
車検に平均3週間かかるのは異常でしょうか? 田舎に住んでいます。 車は4台あり、すべて近所の整備工場
車検・修理・メンテナンス
-
6
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
7
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
8
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
他家に嫁いで、他家の姓になった妹が、実家のそばで暮らす長男を差し置いて、母の年金を管理しようとしてい
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
11
私が奢るって言った瞬間意見を変えました。
その他(恋愛相談)
-
12
女のくせに家事が出来ない人をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
美しい国産車はありますか。
国産車
-
15
教習所に通っているのですが運転が向いて無さすぎてやる気が無くなってきました。車の免許をとるメリットが
運転免許・教習所
-
16
皆さんは、刺身のネタでは何が1番好きですか?
食べ物・食材
-
17
困っています。どうしたらいいでしょうか?彼女が家賃を払えなくなってお金を貸してと言われました。
いじめ・人間関係
-
18
早めの回答お願い申し上げます。 近所のガソリンスタンドが閉鎖されるとのことです。 現在、事務職をして
会社設立・起業・開業
-
19
生活保護を受けているんですけど、たぶん一生生活保護を受け続けるんですけど、批判されるのが許せません。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
家事が全くできない男性
婚活
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
すみません。 焦ってます。交通...
-
5
退職日に挨拶しないのって非常...
-
6
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
7
青年の女バージョンは何ですか...
-
8
バイトのシフトを代わってと言...
-
9
上司のお気に入り女性に対する行動
-
10
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
11
新入社員はお土産をどこまで渡...
-
12
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
13
車なんか買ったら自分の好きな...
-
14
家の事情で仕事を休むというの...
-
15
「よく休む人」の定義はどのく...
-
16
歯がない髪がない家がない車が...
-
17
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
18
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
19
毎回シフトを代わっていただく...
-
20
男性の方、どれくらい女性を見...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
この盗難犯はまた同じ傘を取ると思いますか?
ここ1週間程雨が続く予報となってるので今日も少し遅めに会社を出て、傘がなくなっていたら明日1時間程早く会社玄関で張り込みしようかと思ってます。
もちろん責任者も呼び出して。
そのぐらい怒りがわいてますが、傘1本でそこまでするのはおおげさでしょうか?