
ミニバラの新葉にうどんこ病が次々と発生しており、心配しています。
ミニバラの品種は病害虫に強いとされるグリーンアイスで、今年の春に購入したものです。しかし、4月下旬現実、新しく生えてきた葉が全てうどんこ病にやられています。逆に言うと、元からある葉は無事なんですが。当初はうどんこ病にやられた部分を切ってましたが、それもできません。
どう対処するのがいいのでしょう? 現在は病害虫用の薬剤を患部にかけています。全体にかけていても新葉に効果ないようなので。薬剤には4回以内と表記されていて、かけすぎるのも良くないかと心配しております。どうにもならないようだと、酢を薄めた水をかけるつもりです。
質問とはあまり関係ないのかもしれませんが。店先に置いてある新種の大輪のバラは、かなりひどい状況にあります。素人目にも葉が黒ずんでいたり、蕾周辺が真っ白にうどんこ病におかされております。店員さんが見守っているはずなのにこんな調子です。私のミニバラはまだマシなのでしょう。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うどんこ病が発生してるのは新葉だけですか?既存の古い葉にも発生してませんか?
新葉だけなら、やはり土を変えた方が先々の為です。うどんこ病に1度かかると、ある意味、いたちごっこになります。新葉は抵抗力が無いので表面に出やすいんです。うどんこ病も黒星病も土な状態が悪いと発生しやすいんです。薬剤で一時的に防ぐ事ができても、いずれぶり返します。まあ、手元のミニバラはハイブリッド系だと思うので、そこまで気を使う必要ないと思いますが、フロリバンダ系なら諦めるか、土を入れ換えなければ解決しません。
No.3
- 回答日時:
私のミニバラも、うどんこ病におかされました。
何のこともない、普通のベニカXファインスプレーと言う
殺虫効果がある薬を買ってきて、
吹きつけましたが・・・
3鉢あって、
① 2つはそのまま鉢植え
② もう1つは地植えにして、います。
で、鉢植えの1つと、地植えのものは
土の中と、外にアサリの貝殻を
植えたり、敷いたりしているんですが、
地植えのが、元気に回復して
新しい蕾を付けています。
薬もだけど、
カルシウムの肥料が良いのかも。
薬だけのミニバラは、葉も回復してこない・・・
ベニカXファインスプレー、私もこれをかけてます。効果ないときもあるんですね。
貝殻は砂浜に行けば手に入るのでダメもとで与えてみますね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
バラはうどんこ病の他に黒星病が発生することで知られています。
>薬剤に >酢水を
無難なのはオーソサイド、ダコニール
それ以外に
①マイリノー、ダイン等の展着剤を使用して薬剤が流れるのを防止とます。
②菌は土中にも潜みますのでバクチップ等を敷き詰めて、降雨時に土からのはね上がりによる罹病を防止します。
https://himenobaraen.jp/column/plants/black_spot
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- ガーデニング・家庭菜園 赤星病対策 3 2023/06/04 05:28
- ガーデニング・家庭菜園 ユーカリポポラスの病気 7 2023/02/06 09:23
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉の異常について教えて下さい。 ロサオリエンティスのキルケとデルバールのエスプリドパリの葉が逆 3 2022/08/11 01:49
- 薬剤師・登録販売者・MR 病院薬剤師の労働環境は悪いのでしょうか? 私は今年の春に大学の薬学部を卒業した、薬剤師1年目の者です 2 2023/05/31 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 [薔薇 育て方] [枝がホウキ状のつるバラ] つるバラについての質問です。 今年の4月に[つるブルー 1 2022/09/23 00:40
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- その他(メンタルヘルス) 「心の病気がある人はみんな消えるべき、普通の人にとって迷惑」と同級生2人が語っていました。 僕の親族 3 2022/09/12 07:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニバラについて
-
バラの挿し木のプレゼントについて
-
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
-
黄色のバラはすぐに色あせる?
-
ドイツで薔薇は愛の象徴でしょ...
-
バラの樹高が・・・
-
バラ(鉢植え)の寿命
-
夏は強烈な西日 冬は北風こん...
-
バラのグランディフローラ系
-
匂いの強い、いい香りのバラ
-
修景バラ『みやび』のシュート
-
マグニートというバラ
-
アーチにつる性植物を誘引した...
-
計算して下さい
-
モッコウバラorつるサマースノー
-
これは何という(草-花)?でし...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
*フランス語など「お花」に関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算して下さい
-
これは何という(草-花)?でし...
-
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
-
バラの挿し木のプレゼントについて
-
バラが根元から倒れた
-
性格悪い人が優勝
-
式典来賓への胸リボンの種類に...
-
アーチにつる性植物を誘引した...
-
バラ 種からの育て方
-
病気でしょうか?(バラ)
-
ドイツで薔薇は愛の象徴でしょ...
-
つるハルガスミ(バラ)の苗が...
-
ホワイトデーにバラを渡すのは...
-
バラの先端が枯れる
-
パーゴラに這わせる植物・おす...
-
バラの新芽が枯れるのは......?
-
秋に咲くバラがありますか?
-
丈夫なバラの種類を教えてくだ...
-
スカーフでバラを作る結び方
-
東京で薔薇の苗を多く扱ってるお店
おすすめ情報