
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
類似の症状が出ることがあるようです。
下記サイトをご参照ください
バラの葉が針状になります - 園芸相談センター過去ログ
log.engeisoudan.com/lng/200904/09040257.html
サイト内の応答の一部を転載します。
〇私の庭の鉢植えのクイーンエリザベス(10年生)も、一枝のみ同じように針金葉になっています。
〇新葉が針状になるのは,果樹類では,抗生物質剤の殺菌剤や除草剤などでみられる事が有ります。
バラとは異なるでしょうが,バラ科の桃やスモモなどでも出ることがあります。販売は終えたようですがミネラシンなどの殺菌剤を使ったことはないでしょうか
〇ラウンドアップのような持続性のある除草剤の影響で針状になる場合があります。2~3mくらい離れていてもバラには影響を受けます。 隣の家の境目などですと、隣の方が使用した除草剤の影響を受けることもあります。
上記のサイトではさび病や薬剤の影響について議論されていますが、やっかいなのはテングス病であった場合です。
桜の木で時々細かい枝が密集した鳥の巣のようになった枝をみることがありますが、あれがテングス病です。
現在のところ、駆除方法は研究中で効果的なものはなく、切り取って焼却しているとのことです。
さくらもリンゴもバラも分類学的には同じ仲間になります。
詳しくは下記サイトをご参照ください。
天狗巣病について - 日本植物生理学会-みんなのひろば-
www.jspp.org/cgi-bin/17hiroba/question_search.cgi?stage=temp...
ファイトプラズマ|東京大学 植物病理学研究室
papilio.ab.a.u-tokyo.ac.jp/planpath/phytoplasma.html
これに罹病した植物を新種の開発に応用しているケースもあるようです。
最悪の場合は残念ながら廃棄処分を覚悟して下さい。
No.3
- 回答日時:
私は刈り込んじゃいますね。
切り口は癒合剤
アブラ虫や害虫がつかないように薬剤散布
道具も消毒してから使用。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
バラの挿し木が付いちゃいまし...
-
5
バラ50本の花束を安く買いた...
-
6
ドイツで薔薇は愛の象徴でしょ...
-
7
今から72週間前ってのはいつに...
-
8
バラ(鉢植え)の寿命
-
9
月日が経つのがとても早くて怖...
-
10
*フランス語など「お花」に関...
-
11
『実のなる木を庭に植えるな』
-
12
花の植物の名前を教えて下さい
-
13
花の名前を教えてください。
-
14
お墓参りのお花
-
15
「品種」と「品目」の違い
-
16
お供えのお返しをお断りするには
-
17
水仙の花茎が倒れます
-
18
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
19
花の色が薄い
-
20
冬場まったく日の当たらない家。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter