dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋駅からナゴヤドームまでのアクセス方法を教えてください。
なるべく分かりやすく、安価な方法が良いのですが・・・・。
また、タクシーを使った場合の時間と料金(大体で良いです)も
教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

皆さん 東山線で栄で乗り換えを教えますが、(ナゴヤドームのHPも)


もし新幹線で来るなら、名古屋駅では 東山線のホームは 東端しかも駅外と大分歩かなければなりません。
新幹線改札を出たら すぐに 桜通り線に乗って、久屋大通りで 名城線に乗り換えた方が早く行けると思います。(栄駅の混雑にも合いません)
名城線は ナゴヤドーム前矢田 に降りる為には 砂田橋行きに乗る必要があります。
それ以外の大曽根行きでは、大曽根で終点の為、行けません。
ほぼ 交互(3分おき、つまり6分)に出ています。

タクシーは5000円もかからず、4000円以内で済んでいます。

参考URL:http://www.nagoya-dome.co.jp/ndindex_v4.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ちょうど新幹線で行くので、教えてもらった方法で行ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/15 21:21

JRで名古屋まで出た場合は、中央線で大曽根まで出るのが一番安いです。

大曽根からは歩きます。10~15分みておくと良いと思います。
ただし、昼間は、10分ぐらい待たないと次の列車がこない場合もあります。
夕方なら比較的待ち時間は少ないと思います。

一般的なのは、地下鉄です。東山線で栄に出て、栄で名城線に乗り換えてナゴヤドーム前矢田で降ります。徒歩7分といったところでしょうか。

そして、もし、名古屋駅に出るのに名鉄を利用する場合、名鉄で金山まで出て、地下鉄の名城線に乗り換え、ナゴヤドーム前矢田という方法があります。
最後に書いた名鉄プラス地下鉄の場合は「ドームきっぷ」という商品があり(往復)、割引になりますので、名鉄を使う場合は、これがよいと思います。
(名鉄主要駅などで販売しています)

名古屋駅からナゴヤドームでタクシーは、30分はかかると思います。道が混んでいる場合は40分以上かかります。こうなると、地下鉄とあんまり時間的にかわりがありません。料金は、どうでしょう。5000円ぐらいじゃないか、と思います。

ということで、一番のお勧めは地下鉄です。名鉄を使うなら「ドームきっぷ」がさらにいいです。往復切符ですから、帰りに券売機の前で並ばなくてもよいですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かい時間までありがとうございました。
今回はJRを使うので、次の機会に名鉄を使う場合があったら
「ドームきっぷ」を使ってみます。

お礼日時:2001/09/15 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!