
3兆円も利益ある。日本政府は「1ドル=75円で5兆円」ほどドルを買って、それが今「8.5兆円」ぐらいになってます。でも日本政府はそれを日本国民に還元する様子がありません。
日本政府は「1ドル=75円で5兆円」ほどドルを買ってます(約10年前)。今それが「8.5兆円」ぐらいになっています。
このお金で原油やガスの支払いに使って、日本国民に無料で原油とガスを還元してしまえばとってもよい経済対策になりますね。もしくはこれを円に戻して日本国民に配ったりすればとてもよい経済対策になりますね。
なんで日本政府は使えるお金を全く使わないのでしょう?
先日発表された経済対策も真水で実質2.7兆円レベルほどでしかないです。
日本政府が日本国民のための経済対策を行わないのはなぜなのでしょう?
(しかも、日本政府はそれ以外にも実質ドルを200兆円ほど持っていますし。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
麻原彰晃が絞首刑になる際、体が宙に浮いてしまうので執行するがとても難しかったとされてますが、 どのよ
事件・事故
-
ウクライナもロシア領土を攻撃してるのですか?
世界情勢
-
円安を止める為にはどうすべきと考えますか?
政治
-
4
どうして、ウクライナ、フィンランド、スウェーデン等々の国は、コソッとNATOに入らないのですか? い
世界情勢
-
5
知床観光船事故でみな亡くなっていますが、救命胴衣や浮き輪などをなぜ使わないのか。なかったのか? 意味
事件・事故
-
6
誤振込の取り戻しは法的に可能ですか?
政治
-
7
1ドル130円って無能自公政権はどんだけ無能?
政治
-
8
自動車産業の未来について。エンジン車は廃止の未来にはトヨタもテスラに抜かれて日本の製造業はどうなるの
政治
-
9
知床観光船の事故で、乗客が ライフジャケットを着ていても助からなかったでしょうか?
事件・事故
-
10
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
11
知床の沈没した観光船を引き上げるのに苦労してるみたいですが、潜水艦を使えば良くないですか?なぜ潜水艦
事件・事故
-
12
4630万円の大金を所有してい居てしかも警察にも友人にも保護を求められない男が実名をさらして
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
ロシアがウクライナの電気・ガス・水道などのインフラ設備を攻撃しない理由を教えて下さい
戦争・テロ・デモ
-
14
伊藤博文の千円札見たことありますか?
経済
-
15
今更思ったのですが、立花孝志って山本太郎とは違って頭良すぎませんか? 両者は同じく低学歴者ですが、太
政治
-
16
選挙で落選したのに、内閣官房参与として 国政に関与するっておかしくないですか?
政治
-
17
コンピューターゲームのソフトのアイデアを考えたのですが、これは特許出願出来ますか?
知的財産権
-
18
なんでこの地震だけ情報がないのでしょうか?わかる方いませんか? tenki.jpで発見しました。
地震・津波
-
19
日本を独裁政権にさせる方法思いついたんですけど、このシナリオどうですか?俺は独裁者になりたいです。結
その他(ニュース・時事問題)
-
20
素朴な疑問。先日ネットのニュースでドン・キホーテがNHKが映らないテレビを販売したって本当ですか?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原油からできるガソリンの量は?
-
5
ナフサスプレッド
-
6
重油価格の今後の推移について
-
7
原油換算の計算についての質問...
-
8
レジ袋・ゴミ袋有料化について...
-
9
飛行機国内線では燃料サーチャ...
-
10
天然ガスや石炭の価格決定は?
-
11
エネルギー換算方法がわかりま...
-
12
プラマークがあるものと無いも...
-
13
原油換算の考え方について
-
14
原油先物WTIとガソリン価格につ...
-
15
今の社会情勢は何ですか??明...
-
16
第2次世界大戦と関東大震災の関...
-
17
今日本は金を買うべきではな...
-
18
ガソリン価格はいつ変わるので...
-
19
原油と石油の違いを教えてください
-
20
株式投資、根底から覆るような...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter