アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は省エネについて学んでいて、授業で省エネルギー改善提案を作っています。そこで質問です。原油換算削減率を求めたいですが、説明には「それぞれの原油換算削減量の現状のエネルギー使用量〇〇〇(kL)に対する比率」と書いてあって原油換算削減量の現状のエネルギー使用量の求め方も分からないので教えてほしいです。

A 回答 (1件)

省エネ法において、事業者は1年度間のエネルギー使用量(原油換算値)を求め、


それが合計して1,500kℓ以上で有れば国への届け出義務があります。
省エネ法で検索すれば、「エネルギー使用量(原油換算値)簡易計算表」が容易に手に入ります。エネ庁が公開しています。

それの事であれば、以下の手順で計算するようになっています。
燃料を直接消費してエネルギーを得る部分;使用量×高位発熱量=熱量[GJ] (1)
購入電力;消費電力量[千kWh]×9.76[GJ/千kWh]=熱量[GJ] (2)※
原油換算[kL]=((1)+(2))[GJ]×0.0258[kL/GJ]

※購入電力は重油(火力)発電の効率を考慮してそれを重油換算値に反映させるため、[J/Wh]を3倍弱見込んでいます。
電力消費削減は重油(火力)発電の利用分削減に当たるとして、この値が用いられています(原発は出力調整不可)。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!