![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
私は今年から運動部に入部しました。
私の入った部活は学校1キツいと言われています。offの日はないため部活を休まないと、どうしても疲れが取れません。なので、1年生も先輩も週1で部活を休んでいます。だから、私も部活を休んだら父に「あんまり疲れてなさそうだね」「そんなんで休むんだ」と言われました。他にも嫌味をずっと言ってきて家にいても疲れます。1ヶ月間休みもなく毎朝4:30起きで6kmのマラソン、ハードな筋トレをやっていたら全身筋肉痛で歩くと足が痛みます。自分で言うのもあれですが、結構頑張ったんですから午前中くらい休んでもいいと思うんですけど私がおかしいんですかね?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おかしいです。
運動部に入るのは、根性をつける
ためです。
痛い、程度で休んでいたら、根性など
つきません。
もうダメだ。
限界だ。
そこが出発点です。
人生、根性さえあれば何とかなるもの
です。
その根性をつける、最大のチャンスです。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
定期的なほど良くやすみ入れないと疲労骨折しますよ。
私が高校の頃、陸上部で本人は楽しく頑張ってだけど、結局、本人とは望まないところで疲労骨折して休まらざる得ないことになりしました。
後、カルシウムやビタミンもちゃんと取らないと粘膜が弱くなるので、怪我もしやすく疲れも取れません。
いまどきの部活やスポーツは、父親世代のスポーツ化学的な根拠のない運動をすることはしない方が良いでしょう。
最近のスポーツは、食生活から見るのが常識になっているので、そこも見直さなければならないところです。
効率的な部分をめちゃくちゃ入れている部活が
成長している世代ではあります。
運動、食、睡眠のバランスを考え休みをと入れるのが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
- 学校 部活をサボる 1 2022/05/19 21:32
- 学校 転部するか悩んでいます 2 2022/05/05 10:31
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 吹部のクラリネットパートです。私が中2のころ、けがで(仙骨が…曲がりました)部活を一週間休み、学校に 2 2023/05/18 07:09
- 学校 親に部活を反対されました 4 2022/04/16 23:55
- 学校 私はどうすればいいですか? 部活をしているのですが、チームと気持ちがすれ違って1人でも頑張っていたら 5 2022/04/08 12:52
- 学校 大学の部活を辞めたいです。 自分は大学1回生で5月から運動部に入部したのですが、もう既に辞めたいです 2 2022/05/22 12:01
- 夏休み・春休み 部活行きたくないです…私は今夏休みの中一なんですが、ほんっとに部活が嫌です…部活自体も苦手なんですが 1 2022/07/29 06:37
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
運動部の人に質問です。 もし足とか怪我した場合、部活には行くけど見学みたいにしているのですか? それ
学校
-
筋肉痛を直したい!
ダイエット・食事制限
-
筋肉痛時の部活について
歯の病気
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
【至急です!】 途中入部した部...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
部活の三年生を送る会を欠席し...
-
部活の合宿について
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
教員ってプライベートの時間も...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
部活に来ない部員を説得するには
-
急ぐ!!生徒会と部活の両立は可...
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
部活内のグループ、クラスでの孤立
-
部活の同級生ほぼ全員に嫌われ...
-
運動部の人に質問です。 もし足...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
高1の娘、部活を辞めさせるべ...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会の席で介抱と見せかけて...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
教えてください、家庭研修について
-
職場の飲み会や歓迎会の翌日に...
-
高校生の子供が部活で無視され...
-
部活に来ない部員を説得するには
-
私はバスケ部です。部活でほん...
-
私は部活が大嫌いです。部活が...
-
中学生2年生です 三学期中に部...
-
生徒会 会計の仕事って?
-
部活嫌われそう 最近部活を休み...
-
高校生の息子が友達から誘われ...
-
高校の部活でこの時期に途中入...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
部活?で顧問に1番嫌われており...
-
部活発足の企画書
-
部活の後輩と、LINE等で話す時 ...
-
部活
-
高校生って忙しすぎません? 学...
-
運動部の人に質問です。 もし足...
おすすめ情報