プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。
コーヒーを飲んでいます。
会社で入社して7ヶ月の人のいるのですが、仕事が全くできません。
その人は先輩から聞いてメモをとっているのですが、メモがめちゃくちゃでした。
そこで社長が提案したのですが、その人に仕事のマニュアルを作らせてみては?
と言いました。
そうすればその人がわからない所もわかるし、自分でできるようになると思うのですが。
どうでしょうか?いい案でしょうか?

A 回答 (10件)

まず,そんな提案をした社長がダメダメのように思えます。


社長自身は「できる人」かもしれないけど,それゆえに「できない人」のことがまったく理解できていません。

たとえば能力が1から100まであったとします。その能力をすべて理解している人がいた場合,その人はすべてを把握しているがゆえに,そのうちのいくつかが欠けていたとすると,その欠けていることがわかります。
ところが能力の1から20までしか理解していない人は,その上にある21から100までの欠損を認識できません。ゆえにその人が全力を出したとしても,その結果は能力20までの範囲にとどまります。偶然能力21の結果を出すことができたとしても,その人にはそれを理解できなかったりしますし,それによって能力21があることをそこで知ることができたとしても,その上にある50や100には思いが至りません(何となく上があると思うかもしれないけど,具体的なものがつかめない)。

仕事の及第点がそのレベルであれば問題はないでしょうけど,「仕事がまったくできない」という評価を得ているわけですから,及第点には及ばないということですよね。そんなに人に,仕事の基準となるマニュアルを作らせたところで,及第点の成果を出せるだけのマニュアルなんてできるわけがないんです。

なので作るなら及第点以上のレベルの仕事をしている人が作るべきですが,ただ「労せずそのレベルの仕事ができてしまう人」には,落第者のつまづくポイント,どうして間違うのか,どうして失敗するのかという理由がわからなかったりします。過程がわからなくてもいい仕事だというのであればそれでもいいんですけど,でもそれでは応用は効きません。そこまで対応できるようなマニュアルを作るとなると,ものすごい数の事例を想定してマニュアル化しなければならないという,何年たっても完成することのないマニュアルを作成することと同義になってしまいます。

だから良いマニュアルを作ろうとするならば,複数の「最初はできなかったけど,努力を重ねてできるようになった人」が作るべきなのだと思います。間違えない人には気が付かない「間違えやすいポイント」も想定できます。できる人はそこは読み飛ばせばいいだけだし,できない人はそこを読めばできるようになるのではないでしょうか。

ただ,教えても教えても同じことを繰り返す人もいます。自分の脳みそを使って考えようとしない人だと思います。そういう人には,何も言っても,何をしてもダメなのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
きついお言葉ありがとうございます。
確かにそうかもしれませんね。
無理は無理かも。

お礼日時:2022/04/30 14:51

> 社長はその人以外に誰かが助けてマニュアルを作ってみたらどうか


と言っていました。

私は、「その人・本人にマニュアルを作らせて、出来たものを、チェックし、《このマニュアルでは、メチャクチャで、他人が読んでも分からない。仕事を知らない人間が読んで分かるように、作り直して》と指示を繰り返す」のがよいと思います。

何度も作り直すことになるでしょうが、(現状、仕事が全く出来ない)のであれば、2週間や3週間懸かったところで、たいした問題ではないでしょう。
6回目、7回目で、分かるようなマニュアルが作れたら、進歩したのでしょうし、あとは、マニュアルに書いたようにやらせることに、8回、9回とやり直しを指示して行けば、マシになる可能性はあるでしょう。

> その人は勉強が嫌いで会社から資格をとったらどうかと言われているのに
取りません。

とらないのではなくて、資格をとれないのかもしれないし、資格を取るための勉強もしないのかもしれません。 マニュアルを作れと指示しても、着手しないとか、作品をもって来ないとかであれば、業務命令を発して、やらせるのです。 それでもやらないのなら、処分になることを伝えることです。
作り直しの指示も、日限を限り、マニュアルにするべき体裁や、もるべき内容をきちんと指示することが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
問題ありです。

お礼日時:2022/05/01 06:32

工事現場に手帳も持ってこないとか


書かないのは、クビしてますけどね

言われた事、全部覚えられるとは思えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそう思います。
疲れるだけです。

お礼日時:2022/04/30 14:51

何でもやってみることです。


メモを取るぐらいの意識はあるのですから
まだましです。社長さんがおっしゃるのは
仕事を受け身で構える癖を自分自身で仕事のマニュアルを作ることで解らないことを
あぶりださせる。本人は何が理解できないのか何が問題なのかも把握してないかもしれませんから。
解らない人に解るようにするマニュアルも
必要ですからいい機会ではないですか。
業績売上至上主義の多い昨今の会社の中
貴方の会社の社長さんは人間味ある素晴らしい方だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社長は仕事ができます。

お礼日時:2022/04/30 14:50

困った人ですね(¯―¯٥)


こっちには、メモすら取らない問題児がいます。
仕事のマニュアルを作らせるには、仕事を理解してないと難しいですよ。
先輩か質問者様が手伝う事になって
しっちゃかめっちゃかに、なりそうでしょうね。
それでも、仕事が出来るようになるには厳しいかも知れません。
ちなみに、こっちの問題児は何をさせてもだめなのに、妙に自信家で上から目線で他人の仕事振りにけち付けるので、嫌われ者です。
社長の言う通りの事を、その人にやらせてもだめだったら、また社長か上司に相談した方が良いと思います。
異動や担当職務変更を考えるかも知れません。
それでもだめなら、社内の相談窓口か第三者機関に相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にこまったものです。

お礼日時:2022/04/30 14:49

私なら “斬る” の一択ですわ。


職場は給料を頂く為に通う所。月謝を払って通う学校では
ないのだから、資質・能力とやる気が無い者を何時までも
飼い続ける事は出来ませんわ。
これは決して冷徹な考え方ではありませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/30 14:48

仕事のマニュアルが作れる方って、かなり仕事が分かっていて、さらにマニュアル作成のソフトが十分に使いこなせる能力が必要でしょう。


たぶん、その方には両方が無理ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
両方は無理だと思います。
他の先輩社員が手伝ったらどうかと思います。

お礼日時:2022/04/30 06:37

O.J.T.ですねッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/30 06:22

持ってる資格は?資格があれば、無い人よりは活躍出来るのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その人は勉強が嫌いで会社から資格をとったらどうかと言われているのに
取りません。

お礼日時:2022/04/30 06:19

メモがめちゃくちゃな時点で


その人はマニュアルを作れないような気がしますが、
社長も提案しているなら、やってみても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社長はその人以外に誰かが助けてマニュアルを作ってみたらどうか
と言っていました。

お礼日時:2022/04/30 06:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!