
私には20年来の友人がいます。
ただ、愚痴が多かったり、私が言うことに対して否定的な言葉が多く、ここ数年は自分から誘うことはせず連絡が来て、都合が合えば会ったりしています。
先日GWに遊びたいから空いてる日遊んでと言われ、彼女は2日しか休みがないため、その1日に会うことになりました。
しかし、一昨日ご飯に行った時に、「GWの遊ぶ日仕事になるかも。」と言われ、私はいつ予定がはっきりするのと聞くと、「前日。前日に仕事終われば何とかなるし。前日にわかったら連絡するから。あー大変だよほんと」と言ってきました。
私から誘ったのであれば、その言い方もまだわかります。しかし、自分から誘ってきたにも関わらず、一方的な言い方ですし、自分から誘っておきながらごめん。のようなお詫びの言葉もないことにイライラしてしまい、別に会わなくてもいいんだけどと思ってしまっています。
前日にドタキャンされても嫌な気持ちになるし、仕事終わったから遊べるよとなっても嫌な気持ちの状態で会うことになる気がします。
こんなことで嫌な気持ちになってしまう私はやはり心が狭いでしょうか。
どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか。
アドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
心は全然狭くないですよ。
でも、あなたご自身の心ともっと上手に付き合った方がいいのに、と思います。
たとえば、「前日に取りやめになるのは困るから、いまの時点でやめとこう」と言えばいいだけではありませんか。
質問中にも「別に会わなくてもいいんだけど」って書いていらっしゃいますね。
まさにそういえばいいのです。
言いたいことを言わずに我慢しているから嫌な気持ちになるのです。
波風立てないように言いたいことを我慢するというなら、最後まで我慢して付き合った方がいいし、嫌な気持ちになるくらいなら言った方がいいです。
友だちとの付き合い方に悩むというよりも、あなたご自身の心ともっと上手に付き合う方法を考えた方がいいですよ。
アドバイスありがとうございます。
彼女に言われた時点でなぜ断らなかったのかと本当に後悔しています。
私が我慢すればいいやと思って付き合ってきましたがもう我慢するのに疲れてきました。
この機会に考え直したいと思います。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
僕なら「ああ、じゃあムリしなくていいよ。
遊ぶのやめよう」で終わらせますねいつまでも優しく許すからつけ上がらせるんだと思うので
「あ、この子も怒るんだ」ってハッとさせてやらなきゃ
そうならずに「何その言い方!」などと向こうが怒るようなら縁切りで良くないですか?
どうしても繋がってなきゃいけない相手でもないでしょうし
アドバイスありがとうございます。
仰る通り遊ぶのやめようと言えばよかったと後悔しています。
言われるままばかりに疲れてきたので、ちゃんとハッキリ伝えることも必要だと思いました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あーわかります。
相手さんが凄く自己中な人だなぁって私は思いましたので
質問者様の腹立たしい事は、お察しします。
心が狭いとかは思いません。
誰でも腹が立つと思います。
No.1
- 回答日時:
太ったり痩せたりして今まで体にフィットしていた服が合わなくなった、ということがあります。
それは人のお付き合いについても同じことが言えます。お付き合いのフィット感が大きく違ってきた、それは成長、進化のレベルが違って考え方や感じ方の共感より,違和感が目立ってきたということ。
今までは目をつぶってこられたお友達の不誠実な対応に、不満を抱くようになったのです。あなたの中の価値観がハッキリしたからだと思います。
自分から誘っておいて当てにならない約束をさせられるのは、イライラの元。悪びれない様子にも腹が立ちます。
そういう状況があなたへの「お告げ」になっています。
そのお友達からの卒業です。あなたに偉そうなこと言える立場にはありませんが、あなたはもっと自分の時間という名の財産を大切に扱って良いのです。
「前日までは待てないわ。私にもすることがあるんで。わかりました。あなたからのお誘い,断らせてね。予定がハッキリしないのは仕方ないものね」と言っておけば良かったの。
あなたの対応に内心驚くか、軽い受け止め方で「ああ、そう」で終わるかのどちらになるかは,確実に予想できないけど
心を切り換えても無駄よ。友達はそういうあなたの気持ちには無頓着。離れなさいという合図よ。モヤモヤ感マックスで楽しくない今の気持ちがあなたの答え。気がついてほしい。友達にも季節(人生)の衣替えがあるの
あなたは心の狭い人ではありません。常識的な方です。誠意のない友達に振り回されているだけ。それを許しているだけ。
不誠実な人とこれから大切な約束をする気になれないでしょう
接点がなくなるとお友達リストからフェードアウトしていくものです。特にお別れ宣言しなくても。あなたが応じなくなると
、そこでお友達とのお付き合いも終わるでしょう。たぶん。
断捨離という言葉,最近食傷気味ですが,人(友達)にも必要なのかもしれません。物以上に
片付けの魔術師コンマリ流に言うと,あなたがお友達に「残しておきたくなるほどの価値」,つまり「ときめき」がなくなったということ。離れ時を意味しています。
アドバイスありがとうございます。
前日にならないとわからないと言われた時点でハッキリと断るべきでした。
今後の付き合い方について改めて考えなければいけないと思いました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 高校時代からの友人のドタキャンについて。 お互い女です。 その友達は、昔から返信も遅くて、時間にルー 1 2023/03/10 16:06
- 友達・仲間 高一女子です。友達との話し合いで考慮すべき事はなんですか?? 話し合いと言っても喧嘩をした訳ではあり 3 2022/08/10 23:44
- 友達・仲間 うちの家族は、全員、休日に遊ぶ友達がいません 旦那(41歳)は友人とトラブルになり、それ以来、連絡を 7 2022/09/05 14:44
- 友達・仲間 片想いの男友達に嫉妬して執着しまう自分が情け無いです。 以前同じクラスの彼女持ちのストレートの男友達 3 2023/07/23 07:21
- 片思い・告白 「今週会える?」と聞かれて「水曜日か木曜日遊びたい 」と返信したら 3 2022/10/25 12:00
- その他(恋愛相談) 彼とはもう終わりですか? 5 2022/05/29 11:05
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで1月末にマッチングした女性がいます。5回ほど遊びに行き、4月に告白しました。急に切 4 2022/06/17 12:53
- 友達・仲間 友達関係について 信用できない 純粋に楽しめない 3 2022/04/08 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) こうゆうことを言ってくる人、 私は苦手なんですが皆さんはどう思いますか? 例えば、その人と遊び終わっ 6 2023/05/16 23:07
- その他(恋愛相談) 相談に乗ってほしいです。19歳短大生です。わたしには付き合って7ヶ月の自衛隊の彼氏がいます。地元は一 3 2022/08/02 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報