No.6ベストアンサー
- 回答日時:
グラフィックボードが必要か否かは、あくまでも「そのパソコンをどう使うか」次第です。
ゲームをしないといっても、CADや動画エンコードをするためにCPU内蔵グラフィックでは無理があるから必要だ、というケースもありますし。
何の目的も用途もハッキリしないままでは、必要・不要の判断なんてできませんよ。
No.5
- 回答日時:
私はゲームはしないですが、Adobe Premiere/Illustrator/Photoshop や Zoom を使うのでグラフィックボードを使っています。
ある程度の性能のグラフィックボードがないと、それらのアプリケーションでは機能が制限されてしまうからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPU使用率がとても低いです
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中PC突然再起動
-
ティアリングの直し方
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
IntelのGMA 3100について
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
新しいPCで、ゲームがうまくで...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
グラフィックカードの交換
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
QuadroはGeForceの上位版でしょ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
グラボのオーバークロック
-
自分のパソコンの内臓ビデオカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
ティアリングの直し方
-
GPU使用率がとても低いです
-
スペックが足りているはずなの...
-
最近pcでゲームをする時、バグ...
-
パソコンでゲームもしないのに...
-
risenの最速GPUとGTX1660どっち...
-
NvidiaのANSELという機能を使い...
-
PCゲームをするとラグのような...
-
デュアルモニターで片方をフル...
-
ゲーム以外で、グラフィックボ...
-
4Kディスプレイを複数接続して...
-
PC版とPS4版のゲームの違いにつ...
-
Steamのバイオハザード RE:4が...
-
グラフィックボード使用率について
-
ゲーム画面がスローモーションに
おすすめ情報