
いつも息子の府立通信制高校への転入(家の経済的理由)の際の質問をして色々回答ありがとうございます。その息子が先日面接をしてきたのですが本人曰く、あまりにも倍率(1.75倍)が高く人も沢山来ているのを見てその時点でダメだと思ったのか、面接ですごく緊張し、自分の言いたいこともいえず、挙動不審だったから、面接官に変な顔をされていたし、、もう落ちてると思う。と発表を待たずして落ち込んでます。終わったことだから、今ここでこういうことを書いても仕方ないとは思うのですが、転入の理由など書いた書類、今働いてる先の証明書なども提出しているので、その面接だけでは決定されないとは思うのですが、やはり、そのいう提出書類より、本人の面接が重視されるのでしょうか?終わったことなのに、いてもたってもいられず変な質問ですいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
面接で緊張していたのは、別に息子さんだけではない筈です。
ですから、たぶん、本人が思っているほどは「悪い出来」ではなかったと思いますよ。通信制の入試はあまり詳しくないのですが、入試は、基本的に総合評価です。面接だけでなく、提出書類も含めての判断になります。転入の理由を書いた書類って、作文ですか?だったら、かなりウェイト高い筈ですよ。
ちなみに、通信制や定時制で「できれば受け入れなくない」生徒とは、「全日制で留年が決まり、親がうるさいから、いやいや受験した」生徒だそうです。本人の学習意欲があり、転入の理由がしっかりしていればたぶん大丈夫だとは思うのですが。
いずれにしても、いまさら何が出来るわけではないので、心静かに結果を待つしかないですね。
この回答への補足
御回答本当にありがとうございました。本日、合格発表がありまして、おかげさまで合格しておりました。
終わったことを質問してもどうにもならないのに、きちんとご回答して頂き、気持ち本当に慰めれました。これからも、息子にこの気持ちを忘れることなく、無事卒業するまでやりとげるよう、前向きにがんばっていきます。ありがとうございました。
早速のご回答ありがとうございました。転入の理由を書いた書類は作文というほどのものではありませんが、それに基づき面接をする用紙で、沢山理由、希望など書く欄があり今在学中の先生にアドバイスを受けて、一生懸命書いたB4用紙でした。私は多分だいじょうぶだと信じたいのですが、息子が落ち込んでいる姿をみると、終わったことなのでこちらに質問してもいいのか、どうか迷いつつ、たまらなく不安になって書いてしまいました。そんな中、アドバイス頂いたこと感謝します。どちらになってもしっかり受けとめていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
「面接の失敗」・・・その度合いにも因りますが、例えば質問に全然答えられなかった(黙ったまま・無言)のであれば厳しいです。
質問者のお子さんの場合、緊張でいいたいことが言えなかった、程度ですから問題ありませんよ。
定員枠があるので、軽々しく「大丈夫ですよ」とも言えませんが、他の要件は基準に満たしているけれど、面接での印象が悪かった・・・で合否を決めることはないと思います。
ただ、もしダメだった場合の善後策は考えておく必要があると思います。世の中に「絶対」なんてありませんから。
御回答本当にありがとうございました。本日、合格発表がありまして、おかげさまで合格しておりました。今回、経済的理由の他いろいろ複雑な事情があり学校を変ることになり、息子ともども親として悩むことが多く、その度にこちらに相談を書いては、皆様にいろいろ教えていただき、本当に助かりました。合格したからそれで良しではなく、これからも、いろんなことがあるだろうけど、前向きにがんばっていくつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 総合型選抜 1 2022/09/04 00:55
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 転職 転職活動についての質問です。 マイナビ転職から応募した企業から1週間連絡がありません。 求人ページを 1 2023/07/18 23:48
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 【転職】履歴書について 3 2022/07/03 10:24
- 新卒・第二新卒 最終面接後三日以内に合否の連絡しますと書かれてあったのですが、最終面接中に「他の企業さんはいつくらい 3 2023/04/23 21:04
- 転職 45歳の男です。今在職しながら合間を縫って4回目の転職活動をしていますが、既に15社以上の書類選考、 9 2023/01/21 16:51
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
ヤクルトレディについて。 配達...
-
スシローバイトの合否について
-
病院の受付の「ブス事務員さん...
-
女装してみました これで面接に...
-
出戻り面接の合否について。前...
-
面接練習で泣く子ってどう思い...
-
生徒会について 再来週あたりに...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
高校面接の推薦で知恵袋の回答...
-
面接で中学校でいちばん思い出...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
バイトの募集についてです。 ア...
-
就職面接で嘘をついてしまいま...
-
面接(アルバイト)の最後に「本...
-
憂鬱な朝
-
美術部で学んだ事って何??
-
面接するアルバイト先の方から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東に住んでいるのですが、通...
-
高校受験の面接は終わった人か...
-
給料計算の間違いを報告したら...
-
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
ダイソーで働いてる方に質問で...
-
面接で中学校でいちばん思い出...
-
スシローバイトの合否について
-
面接するアルバイト先の方から...
-
公立高校の面接の集合時間に遅...
-
36歳独身です。面接で、最初に...
-
もし面接の日にものもらいが出...
-
急ぎです!イオンパート面接に...
-
英検の面接に持っていく受験票...
-
高校受験の面接で少し言葉に詰...
-
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
高校入試についです。 面接が悪...
-
面接で間違った事を言ってしま...
-
高校入試時の遅刻言い訳
-
美術部で学んだ事って何??
-
バイトの募集についてです。 ア...
おすすめ情報