
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたの事なんだから、無責任な回答者に聞くのは間違ってますよ?
テキトーな回答信じて帰ったとして、それで不合格になったらどーすんの?
あなたごときが受かろうと落ちようと回答者は「どーでも良い事」なんですよ
高校生になるって年代なんだから、もう少し「自分のアタマで考える」ようにしなさいよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通信制高校の願書(志望動機)
-
5
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
6
給料計算の間違いを報告したら...
-
7
36歳独身です。面接で、最初に...
-
8
面接で『挙動不審』と言う理由...
-
9
Honeys 面接 服装
-
10
先日、マクドナルドの面接を受...
-
11
コネ入社で、最初から落とすつ...
-
12
就職面接で嘘をついてしまいま...
-
13
面接日程の調整が遅すぎる。。
-
14
コミュ障はどのように就活した...
-
15
急ぎです!イオンパート面接に...
-
16
バイトの募集についてです。 ア...
-
17
面接するアルバイト先の方から...
-
18
公立高校の面接の集合時間に遅...
-
19
東邦大学付属中学校は親子面接...
-
20
証明写真と面接時に髪型が違う...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
高校側から指示があるのは分かりますが、皆さんが面接を受けた時どうだったかが知りたいです。
面接終わった後友人と帰る予定なので、同じタイミングで終わってすぐに帰れるのかどちらかが終わるまで外で待ってるのか知りたかったからです。
高校によって違うとは思いますが大体どの高校も同じ感じかなと思って皆さんの場合どうだったかを知りたかったので質問しました