dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、中学3年生です。
僕は高校に進学したらバイトしてPS5を買いたいですが…

偏差値40台の高校に通ってる人と偏差値60台の高校に通ってる人が同じところでバイトしても前者も後者は同じ給料ですか?

A 回答 (4件)

同じです


そして偏差値60の高校はバイト禁止のところも多いんじゃないかなと思います

高校生バイトの時給は変わらないけど
昇給があるところなら
偏差値40の高校で部活してない子のほうがたくさん入れるから
先に時給が上がる可能性はあります

ただ一般論的にはたかが数年のバイトでは差がなくても
何十年働く将来の仕事の給料では差が出るかもしれませんね

あとは採用されやすさは多少影響があります

不真面目な子が多い荒れた高校とかからは雇われにくいとか
特に過去に先輩がやらかしてる場合もあるので

近所のDSではある高校からのバイトの子たちが
同じ学校の友達の子の買い物とかでわざと何点か高額なものをレジを通さないなどの
グループでの窃盗などをやっていたり
セール情報を漏らしたりとするので
その学校の生徒の採用を避け気味になってました
    • good
    • 1

偏差値なんか全く関係ありません。


ただ、経験を積んで仕事が分かっている人は「リーダー」のような役を与えられて、その分の時給もアップするでしょうね。
新しく入った時点で、高校の違いで時給に差があることはありませんし、むしろ違法です。
    • good
    • 0

こんにちは。



同じ仕事内容でしたら、バイトの最初の時給は変わらないかと思います。
働く時間帯によって金額が違うことはあるとは思いますが。
あとは、長く続けていけば、単価が上がるかも知れませんが。
    • good
    • 0

同じです。


やる仕事は変わらないから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!