dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BABYBUSやミッフィーなどのアニメみたいに、
動物が文明を持った(住民の大半が人間以外の動物)世界や星は存在すると思いますか?
動物たちが普通に人間のように会話し、生活する世界です。
皆さんの予想でいいので答えてください。

A 回答 (2件)

しゃべる猿の惑星ならここに・・



実は結構難しいのではないかと私は思っています。1つのケースとして恐竜があります。2億年だったか3億年だったか忘れましたが、地上の王者として君臨していた恐竜類ですが、哺乳類がおおよそ0.76億年で人類が誕生したのに対して、2~3倍の期間があったにもかかわらず恐竜類には恐竜人と呼べるような種は誕生していません。人類の進化に二足歩行が良く上げられますが、恐竜類も少なからずそのような種は多くいたわけです。

また人類の言語も世界共通祖語というのが考えづらい状況なので、人類が世界中に拡散してから各地で言語が誕生していった、逆に言えばそれまでは叫ぶなどといった簡単な発生しかできなかった(してなかった)のではないかとも考えられます。人類が世界に拡散していったのが10~5万年前と考えられているので、私たちが”じゃべり”だしてから、それほどの時間はまだ経っていないようです。

ただ宇宙も数の点では負けていませんから、非常にレアであっても地球と同様に進化した生物が存在する惑星というのは、ある可能性のほうが高いです。銀河系内だけでも第二の地球候補は数万を超えるほど見つかっていたと思いますし、銀河の数も星の数以上にあったりします。宇宙レベルの話になると同時刻というのを考えるのが難しくなりますが、『どこかには居るでしょう、我々が居るのがその証拠だよ。』って感じでしょうか。
    • good
    • 0

いくつも存在するでしょう。


ただし、地球上の生物とは全く似ていない生命体であると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!