dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行 マイナンバーカード

銀行で
「私の〇〇銀行の口座が、マイナンバーカードと紐付けされてるかどうかって分かりますか?」
と聞いて確認して貰ったところ
「銀行では特に貰ってないです」
という回答でした。

これは即ち紐付けされていない
ということで良いので
しょうか…?

教えて頂けると、ありがたいです。
回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (4件)

マイナンバーの紐付けとは何のことを意図されていますか?



銀行口座とマイナンバーの紐付けには2種類あります。
一つは銀行が口座にマイナンバーを紐付けて管理するもの、
もう一つはマイナンバーと給付金などの公金受取口座を
紐付けて登録するものであり、それぞれ手続きは別です。

銀行で確認されたのは前者のことと思われますので、
紐付けがマイナポイントがもらえる公金受取口座のことを指すなら、
銀行では確認できません。
    • good
    • 1

マイナンバーカーと口座との紐付けは、銀行が行うのではなく、口座所有者が自ら行う物です。


ですから、ご自身に身に覚えがないないなら、勝手に紐付けされることはありません。
    • good
    • 0

スマホでマイナポータルへログインして、右上のメニューから口座登録情報で登録してある口座番号を確認出来ます。

    • good
    • 0

「銀行では特に貰ってないです」


貰ってないということで、
マイナンバーカードの提示がされてないということでしょう。
つまり、紐づけされていない。
ということだと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!