dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫は子供を産んだら胎盤を食べると思うのですが、食べなくても問題はないですよね?

A 回答 (2件)

問題はあります。



それは「天敵がよってきて、胎盤を食べたり、そのまま生まれたばかりの赤ちゃんを食べてしまう」ことです。

なので、猫に限らずほとんどの動物は胎盤を食べて始末します。

もちろん家猫や家畜動物ならその必要はありませんが、本能として食べることが多いようです。
    • good
    • 2

問題ないです。

うちはワンコを飼っていて出産したとき、やはり多頭の胎盤はきつそうなので処分しました。ウンコもおしっこも食べます。
指さして教えてやったらパクパク食べ、お腹を向けたらおしっこ跡をペロペロ舐めてました。
流石に土の上にあるうんこは勘弁して?という感じで食べませんでした。
凄いですね、母性本能ですよね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています