dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチで飼ってる猫ちゃんは家族全員が家にいる時は割と自由に家の色んなところに行ったり、寝たりするのですが自分一人しかいない時は自分がいる部屋に必ずやってきます。他の部屋に移動すると着いてきます。これはどういう心理なのでしょうか?

A 回答 (8件)

猫は気まぐれです


誰もいないときはいる人に付きまとって遊んでというし
大勢いてるときは 仲間に入ってみんなを見ています
うちの猫は寝るときは私と寝ますが 私が寝たら息子のところに行って遊んでと言ってそばにいます。部屋に入るときは小さな声でお邪魔しますと泣きます。犬の散歩にもついてくるし、玄関に人が来たら一番に玄関に来るし 隣の人と立ち話をしているとその近くで話を聞いていて長くなるといい加減にして帰ろうと言います
猫は人の言葉がわかりますから 話しかけると答えます
「ウチで飼ってる猫ちゃんは家族全員が家にい」の回答画像8
    • good
    • 0

猫hさ意外にお利巧なのかも?。


>家族全員が家にいる時は
突然あなたがいなくなる心配はない、と察知してるから。
または万一そうなっても頼れる人はいますね。
    • good
    • 0

猫はアホだから

    • good
    • 1

私の飼ってる猫も似てます。

普段は嫁や子供と遊んでるのに、私が自分の部屋に行くと着いてきて、部屋のクローゼットが開いてると中に入って暴れて出て行きます。かわいいから許しますが後片付けが‥‥
    • good
    • 1

さみしいのです。

そしてあなたのことが好きなんでしょう。
    • good
    • 0

あなたをかまってくれているのです。

あなたが淋しいんじゃないかと思って。
    • good
    • 1

寂しがりなんじゃないかと思いますよ

    • good
    • 0

さみしいんでしょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A