dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日、一回当たりスプーン2杯程度与えています。
必ずと言っていいほど、1粒~5粒残します。
食べきれない量ではないのに何で残すんですかね?

A 回答 (3件)

猫の習性で全部綺麗に食べないようです


犬はきれいに食べます
    • good
    • 0

次のどっちか。



1.多いから。人間はお腹いっぱいになっても、あとちょっとだからこれくらい食べちゃお、という感覚になるが、猫はそんな感覚を持たず、お腹いっぱいになったら即ご飯終了。

2.猫は視覚があまり良くないため、カリカリ粒数が少なくなると全部食ったと錯覚する。
    • good
    • 0

よくわかりませんが、飼猫は割と残しています。


1~5粒っていわず、もっと多かったりします。

ノラ猫は全部食べるか?と思うけど、こちらも残しています。
たまに1匹が食べていると、別のが後ろで順番待ちしているのを見ることもあるので、もしかしたら、他のノラ猫が食べる分を残してあげているのかも?なんて思ったりします。
ノラ猫は、いろんな家をハシゴして餌をもらっているみたいですから、一度にお腹いっぱい食べる必要もないのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A