電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私(31)、妻(23)、生まれて間もない娘と三人で暮らしています。

私にとっても妻にとっても初めての育児と言うこともあり、悪戦苦闘の日々です。
妻をサポートする為に会社から許可を得て育児休暇をいただき、家事や育児を妻と協力して行っていますがやはり妻にとって負担が大きいのか、最近は元気もなく(元々細いが)少し痩せた様に感じます。

一日私が全て引き受けて妻にリフレッシュ休暇をして貰ったり、お義母さんに来ていただいたりと色々やりましたが効果はあまり無かったみたいです。

妻はまだ若いですし、おしゃれとかも好きな子なので今の姿は正直かわいそうです。
たった一人の大事な妻なのでなんとかしてあげたいです。

質問者からの補足コメント

  • 表現上生まれて間もないと書きましたが娘は現在生後4ヶ月です。
    出産直後から最近まではとても元気でいつもの可愛い自慢の妻だったのですが、ここ一月位目に見えて元気が無くなり明らかに痩せました。
    ただ娘の事は可愛がっており育児に関しては楽しんでいる様です。

    妻はとても頑張り屋で弱音は吐かない人間なので頑張り過ぎている可能性はあります。

      補足日時:2022/05/07 17:47

A 回答 (8件)

№1の方が書いておられるように、まずは、原因をハッキリさせることが肝心です。



貴方は、随分、奥様思いの良い夫のように書いていますが、実は、奥様にとって、貴方こそが痩せた原因かも知れないですよ!!

まずは、原因をハッキリさせましょう!!
    • good
    • 0

№6です。


追加です。

生後4ヶ月というと、まだまだ手がかかりますが、あまり神経質になるのは良くありません。親が疲れるだけです。

「親はなくとも子は育つ」という諺があるくらいですから、少し、呑気になって、少しズボラになるように、奥様にお伝えください。

奥様が、子育てで分からないところがあるのなら、奥様から、子育て経験者であるお義母さんに、直接、いろいろ教えてもらえば良いと思います。
そうすれば、奥様も、安心できるでしょう。
    • good
    • 0

何が問題なのか、貴方の文章では、良く分かりませんね。


奥様が最近痩せたことを心配しているのですか?

だったら、まずは、奥様によく聞いてみることが大切です。
そして、原因をハッキリさせることが先決です。
貴方が勝手にあれこれ想像するのはいけません。

まずは、奥様に最近痩せたようだけど、何か、心配事でもあるの?とか、最近はどう?とか、疲れてはいないかい?とか、して欲しい事があったら何でも言ってね、とか、いろいろ聞いてあげるのが先決です。

そして、原因がハッキリすれば、対策も、自ずから明らかになるでしょう。
    • good
    • 0

補足について。


今まで、元気だったらば、無理をさせたのかも知れないと、思うのが普通のことです。その無理があって、今、辛くなっている。
    • good
    • 0

産まれて間もないお子さんがいるということは、奥様産後間もないってことだと思うんですけど、産後の女性は元気いっぱいでないのが、普通です。



赤ちゃんが寝ている時は、一緒に寝る。赤ちゃんの活動時間が増えるごとに、徐々にお母さんの活動時間も増えてゆくというように、ゆっくり慎重に回復してゆくのです。産後最低でも半年、できれば一年は、ゆっくりゆったり過ごすことが大切です。

妻と家事を協力してやるのではなく、家事については全てあなたが引き受けて下さい。そして、育児については、なるべくは奥様に任せる。母子って、お互いにそのホルモン作用が影響しあっているのですね。その触れ合いが大事なんです。

産後の母親というのは、産まれて間もない我が子が自分以外の人に触られること、それが実の親であっても、その子供の父親であっても、嫌がるのが普通です。
人というものも、自然の成り行きの中で、出産にいたり、自然の成り行きの中で、赤ん坊との蜜月を過ごすのですね。他の人の手がそこに入ると、それは母親の助けにはならず、返って母親と赤ん坊の波長が合わなくなり、子育ての難しさが増すんです。

その母子を、おこもりさせてあげるような気持ちでね。世俗の煩わしいことから、その母子を守るのがあなたの役目ですよ。静かにそっと、触れるか触れないかの距離感で、その時間を大切にする。

今、元気になれ、は無理です。おしゃれとかね、夫婦関係とかね、そんな俗っぽいこと、やってる場合じゃないんですよ。これは、神秘のひと時なんですからね。

とにかく、静かに休ませてあげて下さい。母親の回復を促すのは、夫の役目でもなく、奥様の親の役目でもなく、赤ちゃんの役目なんです。母子の絆とは、そういうものなのです。
    • good
    • 1

奥さんの鬱を改善するのが先決です。

可能な限り、同じ様な子供を持つ母親同士の集まりに参加して情報交換などから始めましょう。そうすることで、子育てに悩み苦労しているのは自分だけでは無い、と気付きます。同時に、時間の活用なども参考になるでしょう。

何よりも、困ったときに相談できる役所などの窓口を確保しておきましょう。失礼ですが、子どもさんは急に生まれてきたわけではありません。物心の準備不足(思い違い)でパニックになっている場合では無いでしょう。
    • good
    • 0

まずは、お嬢様のご誕生おめでとうございます。


お産から、ずっと24時間の育児に、お疲れですよね
休める時は、ぐっすり眠って、しっかり睡眠を取る事と
奥さまの好きな物を召し上がって栄養補給が大切と思います。
今1番大変な時期ですよね。2ヶ月ぐらい経つと少し落ち着いて
ご家族の皆さんも慣れてくるし、ちょっと余裕がでてくると思いますよ
優しいパパさん頑張って下さいね!
    • good
    • 0

うーん…。


肝心の奥さまの気持ちが何も書かれてないので、疲れなのか、産後うつなのかなんなのか…

まずは原因がわからないと…
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!