dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は実家暮らしで彼は、一人暮らしの学生カップルです。

就活生ということもあり、親がとにかく私のことを心配して彼と会うのも泊まるのも控えなさいと言います。

私もわかっているのですが、どうしてもお互い会いたい気持ちが強く会いたくなってしまっております。

今大事な時期なのは承知の上ですが、親が入ってくるのがどうしても悩みです

A 回答 (8件)

親を無視して下さい 



あなた の親も 何かと 大事な時期に 会ってた筈ですからね 

完全無視でも構いません。

どうしても悩みで 不満が爆発したら 

" 切り札 " を出して下さい✌️

『 あなたも いろいろと大事な時に会って 私が、出来た訳よね! 』

と、言えばいいです。

親は何も言えない筈です。

少なくとも、少しは考えてくれる筈です。
    • good
    • 0

親が干渉してくるのは学生だからなのでしょうか?


貴方が恋愛に目が眩んでいるのを心配されているのではないしょうか?
彼が。彼がと貴方は彼中心になっていませんか?
そうであるならば、冷静になりなさいと親なら告げると思います。
干渉してほしくなければ、親に彼との関係を逐一報告することはないのではと思います。
泊まるのも控えなさいと言ってくるということは、貴方は彼に入り浸っているのではないでしょうか?
貴方の親御さんは貴方の彼との関係を心配されていると貴方は解っている筈です。
親が貴方の恋愛に入ってくることを悩まれているのなら、親から独立したらいいのです。
どんな困難があってもです。
その覚悟ができないのなら、今は親の言うことを聞くことです。
親が反対しても、彼と会いたい気持ちが強いからと、親を捨てることを貴方は実行できますか?
    • good
    • 0

あなたのご両親に私はもう子供じゃないから自分が今なにがなんでも1番大切かくらいは分かっているからいちいち久地を出してくるのは止めてくれないかなー?って話をされてみてはどうですかねっ。

    • good
    • 0

無視して泊まればいいです。

恋人とはそういうものです。
それで成功しようが失敗しようが自己責任だし、18以上で成人しているなら干渉してくる必要ないし。
    • good
    • 0

心配なのは仕方ないので、ここはこっそり1人暮らしの彼のとこまで遊びに出かけることです。

ゼミでの集まりや就活生同士の勉強会などと最もらしい理由を言いましょう。

時代を考えてもあなたのご両親は、あなた以上に「若気の至り」的なことをたくさんやってた可能性が高いです。20代で恋愛を楽しむことは当たり前のことなので、こっそり楽しみましょう。
    • good
    • 0

お悩み報告投稿?



別に会いたいなら会えばいいのに。
相手が迷惑がるならそれとなく意思表示してくるでしょうし。

就職して離れ離れになれば終わる関係、と親が心配してるのかわからないけど。
なぜなのか理由を追及してもいいのに。
    • good
    • 0

実家暮らしではしょうがないです。


親はうるさく、うっとうしいものです。
一人暮らしするか、
結婚するまでは、我慢するしかないですね。
    • good
    • 0

結婚したら?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!