dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ西側メディアはインタビューで大事な部分をカットして流しているの?

避難者「ノーカット」インタビュー



それからゼレンスキーは、ウクライナが民間人の救出をしたと自分達の手柄として宣伝してますが、救出してる兵士を映像で見ると、Aマークのヘルメットや腕に白の腕章付けています。これは、ロシア兵ではないの?

「アゾフスタリ製鉄所の民間人救出」の質問画像

A 回答 (3件)

>それからゼレンスキーは、ウクライナが民間人の救出をしたと自分達の手柄として宣伝してますが、



くだらない勘違い。
    • good
    • 1

同盟国の米国の国益に配慮しているので、マスコミは米国(ウクライナ)のプロパガンダを流しています。


日本の通常のTV放送でも、翻訳字幕と発言内容が全く違うと言う意見も目にしています。

ロシアへ自分の意思で行く事を決めた親ロシア派のウクライナ人は大勢いますし、この人のように、ウクライナ政府、アゾフに何をされたかを訴える映像は、早い段階から大量にあります。

また、ロシア侵攻後の、ドンバス地域のウクライナ人への支援は、かなり早い段階から、ウクライナ軍よりも、Zマークのロシア軍のほうが圧倒的に物量が多い映像が大多数なのを確認してきています。

しかし、頭が固く洗脳されている?彼ら日本人も、この映像を見ても、全て、全部プロパガンダと言うかもしれません。ロシア側に避難すれば、極東送りにされたり、強制労働や処刑までされるなど、大合唱のように連呼していました。煽情的で過激な右翼的な発言は、まるで、ウクライナ政府、ネオナチと同じで、クレイジーです。

ウクライナ国民の幸福を本当に願うのならば、今も勝利しか叫ばず、和平の道を選ばず、国民の盾を繰り返すであろう、オリガルヒとバイデンの為に闘うゼレンスキー政権を打倒する以外、道は無いかと思われます。
    • good
    • 4

救出に携わったのはロシアのZマークのバスです。

ロシア兵と、国連職員がいました。アゾフスターリは、既に周りにロシアに囲まれて検問所が28個もあります。そこで市民選別にかけられ、支援が必要だというと極東に送致されます。今回はコクレンが関与した停戦ですから、まだロシアが実行してないザポリージャに送られただけです。プロパガンダにより、ロシアに都合の良いことを言う人をクローズアップしてます。直ぐにロシアの年金に署名させ、実質支配して、選挙でプロ市民を作るためです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!