
子供の名前について相談です。
一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。
名前は私と旦那の意見が合わず
沢山話し合い2人で納得行く名前が
ゆりとになりゆりとと名付けました。
(あまり被らずにキラキラネームにならない名前。旦那はどうしても3文字で 〝○○と〟と付けたい。私は中性的で優しい名前をつけたい。という2人の意見から決めました。)
ですが漢字が出生届を出さなければいけない期限ギリギリまで決まらず(私の候補は全部却下される)最終的には
義母の知り合いの名前占い?できる人に由李斗がいいと言われて旦那にもそれにしようと言われ
期限ギリギリだったこともあり言われるがままに出しました。
ですが私は漢字がどうしても今だに納得いかず
友達にも漢字を聞かれても濁して答えないくらいで…
この間友達にたまたま漢字を見られた時に
なんだか中国人っぽいねと言われました。
それからずっとモヤモヤが消えず考え出すと
眠れないほど考え込んで落ち込んでしまいます。
あの時無理にでも自分の意見を通すべきだったと後悔が止まりません。
本気で悩んでいます。
皆さんが由李斗という名前を見て思う意見があれば是非意見をくださると幸いです。
私の考えすぎでしょうか。はやり変でしょうか。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
何処からどう見てもチャイニーズっぽくないし、カッコいいと思いますよ。
他人の意見なんてどうでもいいんですよ、後はあなたが納得するだけです。
子供の名前を縦書きにして壁に貼って毎日眺めたら良いと思います、その内(やっぱりこの名前で良かったんだ)と思える様になります。
うちの子供二人とも坊さんか位牌に書いている戒名な名前だけど、誰も坊さん見たいと言わないし逆にカッコいいと言われます。
No.6
- 回答日時:
漢字なんて元々が中国っぽいんだもん
関係ないよ。
私は素敵なお名前だと思いますよ。
書きやすいし形がとり易いし
「物事を納める事が出来 拠り所となれる人。」
そんな意味を含んでいるのかな?
素敵なお名前だと思います。
ウチなんか
全く関係ないのに ご住職にならせたいの?って言われたけど
かっこいい名前だと思ってますもん。
親が初めて我が子に捧げるプレゼント。
悲しく考えたらずっと背負う事になっちゃいますよ。
由李斗君。
素敵なお名前ですね。

No.5
- 回答日時:
いい名前だと思います。
李の文字が中国の方のお名前にありますがそれだけです。別に中国ぽくありません。その友人は言葉を選べない残念な人だと思います。気にすることはないです。お子さんが成長して、もし友達に名前をいじられたとしても、お子さんが気にしないように、親として堂々と自信を持って名前を呼んであげてください。
No.3
- 回答日時:
お子様のお名前を真剣に考える姿には親のあふれる愛情が感じられて、幸せな光景だなと思います。
でも、そのお名前のことで仲良しのパパのママの意見の相違が生まれ、未だにあなたの中でモヤモヤ感が成長を止めていないのは、残念だわ。素敵な響きのお名前ですね。
キラキラネームでもなくあなたの望むイメージが連想されます。中国人みたいな名前とたった一人の人が言うことをなぜそんなに気にするのでしょう。その人に名前に関するどれだけの知恵があるというのです?
どの漢字を使おうと、あなたが中国を好きでも嫌いでも漢字は元々中国から来たものですよ。
名前占いのできる方が考えてくださったのです。幸運を運んでくれる文字を考えてくれたの。
最適の漢字だったと信じましょうよ。画数が多くて難しい漢字のお名前よりずっと、やさしい感じよ。お子さんはテストの時とか書きやすくて、簡単な書き方でよかったと満足するわ。
きっとお名前の響のように優しく明るいお子様に育つでしょう。漢字の好みはね、親と子供の好みが一致するとは限らないことを伝えておきます。また、あなたが気にするほどその漢字にガッカリするとは限りません。私の名前は親の趣味が凝りすぎたのか、難しい漢字を使い読み方も正解した人が皆無。
親の思い入れと子供の思い入れは違うと思うわ。
いいお名前なんだ、と信じていましょう。
No.2
- 回答日時:
変では無いです。
ご自身の子供の名前を否定してどうするんですか。
それとも、中国人に何か特別嫌な感情があったり、過去に中国人と何かあったから余計にその様に思うのでしょうか。
私は漢字を見てかっこいいなと思いましたし、勝手なイメージですが、由という漢字が名前の一番最初にある事でゆりと君の誕生を表し、これから大きく自由にすくすく育っていけると言ったようなイメージが思い浮かびました。
ご回答ありがとうございます。
読みながら恥ずかしながら涙が出ました。
そんな風に考えたことがなかったのでそう言っていただけてとても嬉しくて。
これからは、胸を張って堂々と息子の名前を書こうと思えました。
凄く心が軽くなりました。素敵なご回答本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ゆりとくんって素敵な名前だと思うし感じも悪くないと思いますよ。
中国人みたいだなんて事はありませんよっ。あなたの気にし過ぎですよ。私は主人が娘の名前を付けたのですが愛犬に未来と書いてみらいと名付けていたら未来と書いてみきと名付けてしまいましたよ。何考えて愛犬と同じ漢字を付けたのか?不思議でかないませんよ。ご回答ありがとうございます。
そう言っていただけてとても心が軽くなりました。今日も考え出したらこの時間まで考え込んでしまい中々寝付けず悩んでいたので、 そう言っていただけて本当にとても嬉しいです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
- 子育て 子供の個人情報について 6 2022/05/19 06:28
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
- 友達・仲間 3人グループで仲のいい友達に将来の自分の子供につけたい名前の候補伝えたら その2人が自分の子供の名前 4 2022/07/29 13:53
- 知人・隣人 呼び方 2 2023/06/07 23:40
- その他(妊娠・出産・子育て) キラキラネームでしょうか? 11 2023/08/09 09:52
- 友達・仲間 みなさん自分の子供の名前をつけるときは身近な知り合いの子供と被らないよう考えますよね? あおと(葵斗 6 2022/07/30 16:05
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子どもの名付けに後悔しています
子育て
-
名付けに後悔してしまいます
子育て
-
どうにもならない後悔で怖いです。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
名付けの後悔から産後うつになった方いますか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
出産したばかりの子供の名前、菜々美に後悔しています。ギリギリまで名前が決まらず出生届提出日に回らない
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
戸籍に改名された事が残ってたらどうですか?
父親・母親
-
7
名付けの後悔から鬱で離婚危機。改名は?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
2択で誤った選択ばかりをしてしまう人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
子供の名付けに後悔しています・・・。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
自分の名前が嫌。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
子どもの名付けに後悔して産後鬱になった方いらっしゃいますか?
出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
外国人観光客
-
名付けについて相談させてくだ...
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
-
名付けについて
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
育児に関するモヤモヤ
-
ママ友に嫌われたかも
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名付けについて相談させてくだ...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
ママ友に嫌われたかも
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
育児に関するモヤモヤ
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
外国人観光客
-
読めない名前を付けることにつ...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
添付の画像にあることは信用し...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
おすすめ情報