名付けの後悔をきっかけに、産後うつになりました。苦しくて消えてしまいたいです。同じような方で立ち直れた方はいますか?
名前の最終的な決定は私がしましたが、産後の情緒不安定と考えすぎのあまり、自分が良いと思わないものを選んでしまいました。夫にとっても、候補の中でそれほど良いと思っていたものではないようです。本当にどうかしていました。もっと良い名があったのにと、1ヶ月間後悔と自責の念が消えず、苦しくて何もやる気がおきません。赤ちゃんの世話は最低限しているものの無気力で、上の子の事も以前のように可愛がれていません。
考えて取り返しのつくことではないので、前を向かないとと思っています。自分の行動の責任をとり、過去の自分を許し、結果を受け入れて前に進んでいかねばと思いますが、なかなか心がいうことをききません。日々後悔に襲われることがしんどくて、死んでしまいたいと思う事もでてきて、精神科を予約しました。
同じような状況から立ち直った方のお話が聞きたいです。名付けの後悔で産後うつになった方は長いこと立ち直れていないケースが多いように見え、怖くなっています。服薬やカウンセリングで、良くなるのでしょうか?私はまた以前のような明るい母親になれるのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
上手く伝えられるか分からないですが……
例えばで質問しますね!
もしも、あなたが付けたかった別の名前の子供と、後悔している名前の目の前の我が子を交換できるならしますか?
交換しませんよね?
それは、名前でその子を愛してるからじゃなく、我が子そのものが手離せないほどに大切だからです。
名前ではなく、その子を見てあげてください!
勿論、名前も大事だけど、本当に大切なのは我が子そのものです❗
もともと、明るい方だったんでしょ?
きっと大丈夫!
その子があなたを笑顔にしてくれますから!
ご回答ありがとうございます。
確かに、交換はしないでしょう。でも、命名以降幸せが感じられなくなってしまって、罪悪感があります。楽しみに待っていた赤ちゃんだし、命名までははっきりと幸せを感じていたのに。そんな自分は我が子を本当に愛せているのだろうかと。
元々それほど明るい性格ではないんです。でも、上の子が生まれてからは、子どもから元気をもらい、自然と明るい母親でいられたんですよね。それが今は…って感じです。ただ魔法にかかっていただけなんだろうか。情けないです。
いただいたお言葉のように、我が子そのものをしっかり見つめ、成長を見守っていきたいです。その中で名前も好きになっていきたいです。
No.4
- 回答日時:
同じように名付けに後悔した方が身近にいました。
その方は改名させたそうですよ。
まだ赤ちゃんなら学校や幼稚園に上がる前に改名できるように努力されたら良いと思います。
読めないとか、奇抜過ぎるとかじゃなければ気にしない方向でって言う方もいらっしゃいますが、こう言うのは早めに対処しないと根深いものになります。
精神を病むまで吹っ切れないなら早めに改名した方がスッキリすると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
改名できるものならしたいですが、夫の同意が得られませんでした。自分で一度決めたことなのに馬鹿か、諦めろと言われました。上の子の保育園関係者に周知済みなのもあるかもしれません。この先いつまでこの気持ちと付き合っていくんだろうと思うと不安と恐怖しかありません。夫の理解も得られず孤独です。頑張りたいです。
No.3
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
いえいえ。伏せた方が正解です。
色々な人が見るので、お子さんのためにも貴女の為にも正しい判断です。
これにお礼コメントは要りません。
少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
失礼します。
No.2
- 回答日時:
すみません。
私、他の方の意見見る前に自分の意見を述べるので他の方と同じことを言ってしまったらすみません。私は出産経験ないのであれなのですが、鬱、統合失調症、解離性障害がトリプルパンチで来たんで少しはお役立ち出来ると思い、回答致します。
名前は、変えられます。
手続きあるけど、変えられます。
それほど嫌なら変えればいいんです。
ちなみに、どんな名前つけられたのか教えていただいても?
というか、吉田兼好も言ってたらしいんですが、「最近の若者は素直に名を付けない。昔はつけてたのになぁ」と。
日本史の教科書あれば開いて下さい。
俗にいうキラキラネームや、DQNネームなんて、可愛いものですよ?
ご回答ありがとうございます。
たしかに、色々な考え方がありますよね。昔のように名前を変えることが普通な世の中であれば、変えたいですが。子どもの人生、子どもの不利益をよく考えたいです。名前はごめんなさい、伏せさせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
子どもの名付けに後悔しています
子育て
-
名付けに後悔してしまいます
子育て
-
どうにもならない後悔で怖いです。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
名付けの後悔から鬱で離婚危機。改名は?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
5
子どもの名付けに後悔して産後鬱になった方いらっしゃいますか?
出産
-
6
戸籍に改名された事が残ってたらどうですか?
父親・母親
-
7
子供の名前が好きになれない
幼稚園・保育所・保育園
-
8
2択で誤った選択ばかりをしてしまう人生に疲れました
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
子供の名前
赤ちゃん
-
10
出産したばかりの子供の名前、菜々美に後悔しています。ギリギリまで名前が決まらず出生届提出日に回らない
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
子どもの名前の後悔を、思い直したいです
子育て
-
13
名付けに後悔。判断お願いします。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
至急:子供の名前が気に入らない(妻が)
出産
-
15
子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意
その他(妊娠・出産・子育て)
-
16
子どもにつけた名前を後悔しています。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
赤ちゃんの名前を決めた後の変更
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
旦那を恨んでます。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
19
子がつく名前について。子どもの名付けに後悔しています。 今年生まれた次女に梨穂子と名付けました。 長
赤ちゃん
-
20
子どもの名前について、後悔することってありますか?
不妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
先日、初の子供を出産しました...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
赤ちゃんの名前の印象確認させ...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
赤ちゃんの命名に関する質問で...
-
男の子で「莉央」くんっておか...
-
女の子で るい という名前
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
「彩良」と書いて「さら」って...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
男の子に平仮名で「はる」とい...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
名付け
-
知世(ともよ)という名前にど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
先日、初の子供を出産しました...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
年末年始にちなんだ名付け
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
ひらがな名前の割合は?
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
漢字一文字、ひらがなで3文字...
-
名付け
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
子供の名前を考えています。読...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
男の子に平仮名で「はる」とい...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
ハーフの男の子の名前を教えて...
おすすめ情報