dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産後ハイだった為か、旦那さんがつけた名前をいいよって言ってしまい、後悔しています。名前が原因で産後うつにもなって、精神科にも通ってます。名前を呼べず苦しいです。母親失格なのは分かってます。本当に辛いです。消えたいって思うこともあります。可愛い我が子の育児もできず、辛いです

A 回答 (3件)

名前が原因じゃないと思いますよ。


そんなにおかしい名前を旦那様も付けないでしょう…

病院に行かれてるみたいだから、きちんと治して育児頑張って下さいね。

今は貴女の決めた愛称で赤ちゃん呼んで良いと思いますよ…そのうち何故あんなに嫌だったのかと思うときが来ますから…

肩の力を抜いてマイペースで育児されて下さい、人の手も借りて下さい。
    • good
    • 1

どうしてもお子様の名前が嫌であれば、1度役所に相談されてはいかがでしょうか?1度付けた名前の変更は認められませんが、要件を満たせば、「通称」が認められると思います。

以前、子どもに「悪魔」と名前を付けた親御さんがいましたが、これは役所に却下されたと思います。
    • good
    • 0

名前がそんなに気になりますか?


だったらよび名だけかえればいいことでしょう
そんなことで育児放棄してはダメですよ
今はあなたの病気を治して子供のよび名だけ旦那さんと相談して変えることですね
名前がなんでも我が子は我が子です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています