No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな意見がありますけれども、やめたほうがいいですね。
会社でやるべき仕事を優先するべきですよ。
いまやっている仕事以外に、あなたが手伝える・やれる仕事があるでしょうに。
そっちを優先させないでどうするんですか!
勉強というのは、あくまでも個人的にやっていることで、仕事とは関係ないですよね。
介護事務をいくら勉強したって、いまの時点では仕事に活かせもできない。
ならば、やることは決まっているでしょうに。
仕事をするんですよ。ヒマな時間を作らずに、仕事を探したり、仕事を作るんです。
わからなければ、まわりの人たちに聞いて、「何か私にできることはありませんか」と仕事をもらいましょう。
仕事をするために会社にいるんです。
ヒマだからといって勉強するために会社にいるんじゃないですよ!
そういう常識もわからないんですかねぇ?
No.3
- 回答日時:
私も時間が空いている時、暇な時に、勉強をしています。
学びこそ、己の成長、会社への貢献へと繋がりますからね。
なので、その気持ち(向上心)があるようでしたら、勉強をしてください。
誰から言われるのでなく、自らやる勉強こそが、これからの仕事でのステップアップの一因になりますからね。頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
行政書士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
年金の差し押さえについて。 滞納してると差し押さえがあると思います。 差し押さえ予告がきてその支払い
国民年金・基礎年金
-
国民年金の全額免除月の追納について
国民年金・基礎年金
-
4
古い人新しい人
会社・職場
-
5
高卒は生涯収入が少なくて、大卒は生涯収入が多いと、常識で決まっているのですか?
所得・給料・お小遣い
-
6
会社の人事の人に質問です
人事・法務・広報
-
7
障害年金受給しています 次回診断書は3年後です ちなみに転院しました 転院した場合は更新時社労士に依
国民年金・基礎年金
-
8
妄想型統合失調症で手帳2級、障害基礎年金2級受給しています 特別障害者手当を受けたいのですが年金や手
福祉
-
9
50才♀です。今まで年金の未払いが多くあり悩んでいます。どうしたら良いですか?
国民年金・基礎年金
-
10
年金受給。
国民年金・基礎年金
-
11
扶養
国民年金・基礎年金
-
12
このままだと落ちる
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
13
103万の壁と国民年金について
国民年金・基礎年金
-
14
年金の計算方法について
国民年金・基礎年金
-
15
国民年金保険料の領収証書って保管しとくべきですか? 払ったら捨てても問題ないですか?
国民年金・基礎年金
-
16
現在94歳のじいちゃんがいます。 16歳から厚生年金かけてました。 現在の年金額わかりますか。 50
厚生年金
-
17
就労移行支援
福祉
-
18
離婚時の年金分割制度について
その他(年金)
-
19
令和4年の2月に20歳の誕生日が来て、誕生日の一週間後に学生年金免除申請の用紙が届きました。 進学の
厚生年金
-
20
家から独立したい!
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分の質問を消したいのですが...
-
5
きちがいgoo
-
6
教えて!gooって、
-
7
この質問サイトで質問たまにし...
-
8
質問の回答の付いていない質問...
-
9
ブロック機能に伴いまして
-
10
ヤフーごみ袋でも同じ人しか回...
-
11
相談?
-
12
飲食店経営者の方に質問です。 ...
-
13
6/21投稿の質問が解決していな...
-
14
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
15
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
16
クライアントに出すメールで、...
-
17
敬語、伺わせていただきます
-
18
事前に登録した100個の質問のう...
-
19
「データ」のスペルはdataとdat...
-
20
Yahooで質問しようとしたら、 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter