dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダチョウ倶楽部の上島竜平が自宅で自殺していたとの速報が入りました。つい先週、渡辺裕之の死去が発表されたばかりですが、芸能界は何か悪霊にでも支配されているのでしょうか?
それとも、エンターテイメントという不安定な職業による収入不安がコロナ禍で一気に爆発したのでしょうか?
コロナ禍に突入してから、芸能人の自殺、不審死が相次いでいます。

A 回答 (9件)

コロナ禍の影響かと思います。


生活、仕事において制約、自粛が続く中で、どこか自分自身の心の中で、悶々とする生活が続き、ふさぎ込む生活が強いられると、自分の存在意義を見失うことがあります。特に芸能人は、テレビを通して、人々に笑いや感動を与える仕事なので、それができなくなると、不安で辛いものです。上島さんから沢山の笑いと感動を貰いました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
    • good
    • 1

他殺です。


芸能界は、ヤクザと
関わりズブズブです。
    • good
    • 0

唯一彼の休まる場所が竜兵会の集まりであってコロナ渦でそれもできなくなり心身的な疲労が蓄積したのだろうと思います


その中で人間関係って部分に疑問を持った可能性もあり
生きてる意味を考えてたのかもしれません
    • good
    • 0

高々二人でしょ?


5人・10人となれば緊急事態かもしれないけど、大陸のはるか西では何千人もが、悪魔によって殺されているのです。
「上島竜平死去」の回答画像7
    • good
    • 0

本当の所は、


誰も分かりません……。
    • good
    • 3

>>それとも、エンターテイメントという不安定な職業による収入不安がコロナ禍で一気に爆発したのでしょうか?



舞台で芸の披露、コンサート開催から、TV出演もしだいに難しくなりましたからね。
特に、お笑い系、バラエティの需要は減った気がしています。

YouTubeなど、ネットでの仕事を増やされた方は、なんとかなったのかもしれませんが、新機軸をとらなかった方は、厳しい状況なんだと思います。

アグネス・チャンって、アイドル、歌手ですけど、ベストセラーになるような書籍を執筆されていたりします。
彼女の歌手になった動機からすれば、もしかしたら、書籍の執筆が本業に近いのかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

芸能人の不審死が相次いでいます、ってどれのことでしょうか? 適当に言ってませんか。


私は「不審な死」は今日の上島竜平だけで、春から夏にかけてのこの季節は毎年死者が出ていてその大半はある程度の高齢であることを知ってます。今年や近年だけに限ったことではありません。コロナでの死亡はこれ以上なく理由がはっきりしていて不審死なんてとんでもないです。

近年に限って「芸能人の不審死が相次いでいる」というのであれば、従来とどこがどう違うのかはっきり!根拠を示してください。
テレビで話題になったたった一つの事件で「最近は治安悪い」みたいに言うジジババって本当に頭悪そうです。「メディアに踊らされる」とまでもいってなくて、勝手に一人踊ってる感じ。
    • good
    • 2

悪霊ではないでしょう。


収入でもないでしょう。第一、メジャーな芸能人ですからね。
芸に限界を感じたか、何かができないことで突発的に悲観して自殺したんでしょうね。
    • good
    • 0

成功者がゆえの打たれ弱さってのはあるのかもしれませんね、他の生き方を知らんからかな


正直、このレベルの人達にそんな簡単に絶望されてポコポコ死なれたら、頑張って生きている大衆は困っちゃいますわw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!