dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寂光カーテンで断熱ありの方がいいのでしょうか?紫外線を通さなければ問題ないんですが。

A 回答 (1件)

遮光カーテンは、あらゆる光を遮断するというわけではありません。


一般的に遮光カーテンとは、「可視光」を遮るカーテンです。
「紫外線」とおさないということを必ずしも満足していません。
一般社団法人日本インテリア協会では遮光カーテンの基準を設けています。
そこの基準で言えば、あなたが必要としているカーテンは、

「UVカット」の機能を満たしたものです。

「遮光」の機能は、まぶしい光が入らない機能で、
「断熱」の機能は、赤外線をとおさない機能で、
夏場にはエアコンが効きやすく電気代を抑えることができます。
冬場も外に熱を逃がさないので、暖房費を節約できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!