アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

贈与の存在意義…例えば子供が生まれる家にベビーグッズの贈与をする(お古をあげる)人いますよね?お古だけど買い揃えようと思ったら100万円かかるなら、シッカリした贈与ですよね?
ベビーグッズのお古や学生服だったり、これらは血の繋がった者同士よりは他人で行われることも多いと思います。
お金の贈与も一般には血の繋がった者間が多く他人から貰うことは少ないと思います。でも政治家や経営者だったら、協力金の様な他人から貰うこともあるのかな?と思います。

この時の贈与する側の人間心理が知りたいです。
自分は贈与を受ける側です。贈与を受けるかは迷っています。
結局、贈与してくれる側の人間心理がネックです。『贈与するから□□□してね』『△△△△に期待しているよ』等は一言も言われていませんが、何かあるのでは?!と、いつも引っ掛かっています。
ありがたいけど、です。

ベビーグッズや学生服はあげる人を選べますよね?
血の繋がった贈与は減税目的なら人を選べないし、単純に税金高くなってもこの人に援助したいのならベビーグッズ等と同じく人は選び放題です。

他人からの場合(この場合に限るのか分かりません)よく『タダより怖いものはない』って言いますよね?
実際受けたことが無いので分かりませんが…
逆にしてあげた事ならありますが、もう結構年数経ちますが実際何も見返りは返ってきていないし、今後も不可能そうです。(血縁間なので事情が知れる為、見返りが不可能そうだと知っていてやってあげた訳ではない、やってあげた時点で見返りを求めていたかと云うと求めていない、お互い様精神でこちらが困ったとき助けてくれたら其れで良いけれど不可能そう)

ある意味、贈与側の心理は自分が実体験していると言われそうですが金額が全然違うので重みも変わってくるのではないか?と思います。
自分がした贈与はお祝い金の範疇だと思って水に流せますが、
自分が受ける贈与はそんな範疇では全くありません。
他人相手にタダより怖いものは無いとして、血縁でもある程度あるんじゃないかな??と疑ってしまいます。最初は無くても途中で芽生えるとか。。
だからって贈与・・援助で絶対見返り貰えるなんて補償はないので、自分の手元に持ってるのが1番確実ではあると思います。(困ったときお金で解決できる)

ならば贈与は困ってないから出来る行為?
自分達の場合、当てはまらないですけど。半ば義務的なモノでしたけど。。

贈与・援助する側の心理が知りたいです。
年老いた親と子供の間です。
何が想像されますか?
普段、特別仲が良い訳ではないのでショッピングや旅行に一緒に行くということはありません。
そもそも近くに住んでません。
会うのはお正月とお盆の年2回が基本で、あとはこちらの気分次第です。
親から年2回以外に催促は無かったですし、この年2回についても催促はありません。もし、この2回さえ気分で行きたくないな~と思えば行かなかった事も1/2くらいの確率であったような気がします。


想像で構いませんので思い付くものがあったら教えてください。
ちなみに自分には現状子供が居ません。育てたことも無いので『親の気持ち』なんてものは分かりません。
金銭的に自立するように、かなり小さな頃から言い聞かせられていたので実際その面は自立しています。
自立というか、『この親は冷たいな』って感想でしたが頼ろうとは思わなく育ちますよね。
例えば結婚式を祝わない(お金の面で)とか、そんな発言が多かったです。当時まだカレシが居ないし、結婚も意識してなく予定もなかったのにです。(笑)
贈与や援助、お祝いなんて無いものだと高校生・大学生の頃は思っていました。
実際は違ったわけですが。結婚式のお祝いとか普通にありました。
まだ出産してないのに出産祝いを渡されました(笑)くれたのは結婚式のお祝いしないと言った側の親ではなく、何も言わなかった方の親です。
夫婦でも考え方が違うという表れですよね。

子供が生まれたからって帰省頻度等は変わらないと思います。
実際生まれてみないと本当のところは分かりませんが妊娠に多少の反応はあっても、ほぼ無反応ですし他人なら義理でお祝いの言葉を言ってくれますが他人より冷たい印象です(笑)
赤ちゃんの話ってだけで盛り上がる人も多い中、自分の親は全く盛り上がっていません。
冷たいイメージには写ってしまいます。
元々、両親とも何かに盛り上がる性格ではないので何に対してもそうって言ったら、そうなのですが。(反応が薄い)


贈与する側の人間心理、特に親子間の場合を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • (続き)
    見返り求められた事があります。素直な感謝も相手を選ばないとダメなんだ?と妙な勉強をしました。
    その人への正解の対応は、素直に喜ばない方がいい??直接のお礼は避けた方がいい??
    わざと伝言でお礼を伝えて貰うとか??


    私はヒトの心理薄いのかな~?
    >何かを残したい
    >存在価値
    これが無いですが、ある人も多いということですねー。

    >お別れするのに、なんで覚えて居て欲しいのか

    今の私には分からないことも将来は分かるようになるのかもしれませんね。

    >生きてた価値がある
    かぁ~私はそれを感じられていないので、ひねくれてるんでしょう。
    自分の存在も出来る限り消したいですもん。それを理解不能って言った人が居て、その人は自分の『存在価値』感じられてる証拠ですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/17 20:26

A 回答 (1件)

親子間なら、しがらみも見返りも何も無い場合が多いでしょう。


子育てしていた時と同じ感覚でしょう。いつまで経っても自分の子供ですから、愛着は人一倍あるでしょうし、幸せになって欲しいと。
どのみち、あの世には何も持っていけないからね(笑)あげるなら、自分の子って事。赤の他人にあげる気は無い。

もちろん、大なり小なり見返りを求める人は居ますよ。
金やるから、面倒みてくれという親も居るでしょうし、
せめて、墓や仏壇、法事の世話はして欲しいとか、
寂しいでしょうから、今まで通り会いに来て欲しいでしょうし。

それとは別に「応援」「援助」という気持ちでしょう。
そして、それで喜んでくれれば、本人も嬉しい。

例えば、友人の誕プレをあげた時の応対として、
 Aさん「これ欲しかったの!すごい嬉しい」
 Bさん「ありがとう」
 Cさん「これ先月買って、もう持ってるよw」
どれが良い?
心から嬉しがってくれたら、自分も嬉しいよね。
だから、
貴方も疑らずに、貰ったら心から喜んであげた方が良いでしょう。
私なら、「一生、恩にきます!」ぐらい言いますよ(言うだけですがw)

----------------
それと、ヒトの心理としては、
折角、この世に生まれてきたからには、何かを残したい。
歴史に名を残したい人も居れば、子孫繁栄、後継者、記録や記憶、誰かの思い出として心で想って居て欲しいとかね。存在価値でしょうかね。

昔、とある女子とお別れの際に、「私の事、ずーと忘れないでね」なんて言われた事ありますが、個人的に、お別れするのに、なんで覚えて居て欲しいのか理解できませんでしたが、中年になってから、その心理が理解できました。

残る物が多いって事は、生きてた価値があるって事かもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
>親子間なら、しがらみも見返りも何も無い場合が多いでしょう。

あっそういうものですか?
私がひねくれているのかな・・(汗)

そうそう、あの世に持っていけないですよね。遺産で貰う頃なら何も感じず受け取れるなって思ってました。
でも、どうせなら老後に貰うより今(困ったときに)貰う方が生きた活用できるなって思います。

普通は赤の他人になんて考えませんよね?でも子供居なかったら違うんですかね?赤の他人にって人居ました。
自分のあげたい人にあげたいって考えの人でした、そこには見返りあるのかなぁ??


>金やるから、面倒みてくれ
だったら少し嫌です。受け取らなかったら、そういうしがらみは消えるから受け取らないメリットかなと感じたり。
全く別問題としては『自立』の意味です。
金銭的な自立って遥か昔に果たしましたが、精神的な自立って遅かった気がします…もっといえば『今』しているのかもしれないです。
そういう意味では自立の阻害にならないかな~?と(汗)
ある意味、親との信頼感系では??と思ったり、親も私と精神的に自立してないように思える時もあれば、自立して見えるときもあれば、なんです。
確実にお互い自立できているって言いきれないです。そういう意味では信頼感系が薄い気がしてます。
贈与を受け取ると私は何を犠牲にするのだろう??と考えていました。
贈与をしたら相手の態度がどう変わってくるのだろう??もあります。

>「応援」「援助」
なら、まぁ受け取りやすいかなぁ。

別に贈与なくても、最低限…病院の送り迎えが必要でとか、診察の付き添いも構わないです。
でも近くに住んでいなければ、どこまで出来るか?というのは思います。
何か見返りがあるなら、期待に添えないかもよ?とも思っています。

>墓や仏壇、法事の世話はして欲しい
これは、継ぐ人が居ないので自分の代で墓じまいするらしいですけど。
ということは背負うことなんて実は何もない??
私が身構えすぎ??


友人の誕プレならCさんの発言は嫌かな。嘘でもBさん程度にして欲しい。
例えるなら親はBさんの反応です。
感じが良いのはAさんですね。
言うだけっていうのが苦手で(笑)
じゃぁ…って要求出してきそうとか、自分の親ではないですが身内にそういう人が居て、素直に嬉しくて喜んで感謝伝えたら見返り…文字数足りない

お礼日時:2022/05/17 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!