プロが教えるわが家の防犯対策術!

サービス業の中でコンビニの店員って愛想が悪すぎる人が多いのですが、ナゼですか?
やたらとレジを急ぎまくっている割には、店内の仕事すらまともにできているようには見えませんし。
値札が付いていない、ゴミ箱は一杯、賞味期限切れ発見、品出し不足による中途欠品が多い、なぜか深夜間近まで朝刊が回収されずに放置状態、売り場の販促物が期限通りに改廃が進んでいない、そもそも従業員が自店のセール・商品パッケージを把握しきれていない...こんなこと、他の小売業では見られない現象です。

行動を観察しても、シフトあたり二人も要らないと思います。客数1000人/日、客単価700円...まともな人間ならワンオペでも十分では?

どういうことですか?忙しいようで忙しくないのに、一体何をしているんですか?どんな働き方をしたら時間がなくなるんですか?

A 回答 (6件)

コンビニとか外食産業は社会不適合者の集まりだからねぇ

    • good
    • 0

サービス業の中でコンビニの店員って愛想が悪すぎる


人が多いのですが、ナゼですか?
 ↑
1,それなりのレベルの人間しかやらないから。

2,プロ意識が無い。

3,従業員教育などやらない。
    • good
    • 0

「雇用の受け皿」という言葉があります。

以前は建設業が雇用の受け皿と言われてきました。いまはコンビニが雇用の受け皿のひとつのようになっています。

雇用の受け皿とは、いろいろな業種・業界で働こうとしたが、どこも採用されずに働き口が見つからず、流れに流れて最後に行きつく働き口のことで、コンビニがそうなっているんです。

専門知識もスキルも経験もプロ意識がなくても誰でも出来るのがコンビニ店員の仕事であり、流れに流れて最後に行きつく働き口がコンビニなので、その働きぶりのクオリティは問えません。

クオリティの高い働きぶりができる人は、コンビニとは違うレベルの高い仕事に就けます。
    • good
    • 0

毎度おなじ質問を繰り返して何がおもしろいのやら


だいたい新アカはおかしなやつが多い
ナゼですか?
    • good
    • 0

そんなコンビニ店員に出会ったことは無いですけど。



強いて言うならば、閉店数日前のコンビニ。
客が少なく、店長が一人で対応中。
「閉めちゃうの?」「わかりません」
「無くなると困っちゃう」「…」
取り付くしまもない対応でした。
    • good
    • 0

少なくとも私は、おかしなコンビニに遭遇したことはないですね。


深夜間近まで朝刊が回収されずに放置状態、については、夕刊のない新聞なら別にあっても不思議じゃないですし、自店の商品を把握しきれてない店員がいる店なんて幾らでもあるので(特に新商品については)コンビニに限りませんし。
貴方のお住まいが、あまり品の良くない地域なのではないですか?

> まともな人間ならワンオペでも十分では?

ワンオペじゃトイレにもいけないじゃないですか(呆)
また、防犯上も好ましくありません。現金を扱っているのに、夜間に1人なんて、ありえません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!