
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
株式投資家はすべての人が最初は素人であり初心者です。
経験してゆくうちに慣れてベテランになります。
国民すべてに投資を勧めているのではなく、東京市場に取り巻く世界の投資家に向けて言っており、そこに日本人が含まれると解釈してください。
日本の年金や社会保障など様々な部分が投資で賄われています。
日本円は日本でしか使えない安定した世界が注目する通貨で、日本円建てで株に投資することは日本市場を潤します。
日本の内需はどんどんと縮小し、これからはグローバルの時代で、マーケットは東南アジアやインドなどこれまで後進国と言われた国に広がりを見せています。
大きなマーケットで活躍する上場大手は海外企業の買収で事業規模を拡大しています。
株で資産を倍にするメカニズムはそれほど難しいものでは有りません。
投資を博打と勘違いされる方がおられますが、正しく取り組めば成長します。
リスクを恐れれば先はなく、リスクの裏にベネフィットが隠れていますので、十分に理解して手堅く取り組めば倍は早いと思います。
時間の経過と再投資を利用し複利の力を活用するわけですから。
No.7
- 回答日時:
・可能です。
・逆にものすごく資産が減少する場合もあります。
・タイミング、選択により結果は大きく異なります。
・資産が大きく増減することが嫌であれば、円資産で預貯金か国債でも買っておけば名目上、金額の上では資産は減りません。
が、それはそれで円資産を現金という形だけで保有するのは、いわば、円という現金のみのポジジョンを保有していることになり、個人的にはこれはリスクが高すぎると思っています。
基本は運用対象の資産のアセットクラス(資金を投じる対象)を分散することと、資金の動かし方を分割すること(いきなり大きい金額を特定のアセットクラスに投じたりしない)かと思います。
No.4
- 回答日時:
投資と言うのは、金儲けしたい人が自己責任でやるもので、投資しないと老後の生活ができないと言うのは、国としてちょっとおかしいような気はします。
(私個人は投資大好き人間ですが、人様に無理に薦めるものだとは思っていません。)
No.3
- 回答日時:
この解説を読むと「株で一儲け」という博打話ではなさそうですが。
しかしどのみち、利回りを得るにはそれなりの金額を積み立てないといけません。
まあ、長い事給与も上がらない訳だから、自分で賢く運用してね、という話ですね。もちろん、損したり騙されたりもあるでしょう。
それなら、フリマで地道に稼いだり、YouTube投稿の方が、遥かに簡単に、安全に、収入源開拓ができますが笑
No.2
- 回答日時:
逆立ちしても無理。
最近この掲示板でも、ほとんど知識のない人の質問がありますが、危なっかしい事この上もない。
米国の株式相場が歴史的な下げで、ダウ工業株30種平均は90年ぶりに8週続けて下落しています。
No.1
- 回答日時:
投資は、いわゆる博打です。
投資が増えれば、投資会社には必ず手数料という収入があります。
投資会社が利益を得る政策であり、票田獲得策です。
投資者が幾ら損しようが、関係はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 岸田総理の掲げる投資で資産所得倍増計画は成功しますか? 休眠資産を活用し経済の好循環を生み国民の所得 2 2022/06/12 14:25
- その他(資産運用・投資) 資産所得倍増計画で非課税期間無期限化と投資上限拡大(積立てNISA60万円/年、一般NISA180万 2 2022/12/03 23:41
- その他(資産運用・投資) 株を持っていない人が購入出来ないと騒いでいますが 7 2022/08/24 07:36
- 日本株 【東証が上場企業に対してPBR(株価純資産倍率)を1倍以上にするように勧告しており、自社 1 2023/05/19 19:53
- 不動産投資・投資信託 投資信託に詳しい方 1 2022/06/10 12:56
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- ふるさと納税 《ふるさと納税について質問です》 6 2022/08/26 15:09
- 政治 岸田さんが資産所得倍増計画をしているらしいですが、ということは私の年収は倍になるのですか? 14 2022/09/24 14:10
- 政治 小泉構造改革で減損会計を強行した結果、東証株価は7000円台まで暴落した 3 2022/06/06 10:33
- その他(資産運用・投資) 株S&P500でFIREはできますか? 1億円あれば資産を減らさずに運用益だけで生活できる? 3 2023/08/05 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
嵌め込み?
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
米国株の業種別ランキングにつ...
-
株 株 株 素人に教えてくだ...
-
珍味「竹の実」料理
-
30年間の超長期投資で150...
-
投資(?)の基礎知識
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
みなさんの一日の株作業を教え...
-
株の売買のタイミング等について
-
スマホで株やるならどのアプリ...
-
デイトレを辞めるべきかどうか
-
ストップオークション
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
昔は日本株は大体が1000株...
-
株をゲーム感覚(擬似)で、で...
-
上場廃止株びついて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
珍味「竹の実」料理
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
株の損失したお金はどこに消えた?
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
細菌の基準株、標準株、臨床分...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
持株の見方を教えてください。
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
含み損とは?
-
もう外国人観光客は一人たりと...
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
おすすめ情報