重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私が毎日やる作業ですが、

[朝のザラバ前]
(1)前日のナスダック、ダウをチェックする。
(なぜ下がっているのかをチェックする。楽天ニュース、ダイワニュース)
(2)デイトレアイランドから、国内外主要株式指標から外国証券寄付前成行注文をチェックする。
(3)デイトレアイランドから、外国為替のドル/円をチェックする。
(4)デイトレアイランドから、商品市場の原油の動きをチェックする。
(5)CME先物がいくらで終わっているかをチェックする。
(6)楽天の朝の材料をすべてチェックする。
(7)板の気配を見る。
(8)日経ラジオを立ち上げる。

[夜]
・IRのチェック
・GYAOで経済ニュースと、株ニュースを見る。
・アメリカを見て、明日の指値を考える(11時以降)
その際の注意
・トレーダーズウェブで、信用推移をきちんと確認する。
(信用買い残推移、信用評価損チェックしてから地合予想)
・為替、原油を確認する

寝る

という感じのスケジュールを作ってみました。

実際この通りにやっているのですが、
みなさんの一日の作業など参考にしたいので、

こういうのは毎日チェックしてた方がいい
というのがありましたら、教えて下さい。

またご意見下さい。

短い内容でもかまいませんので

A 回答 (3件)

日曜の晩には、今週の想定相場を思索する。


想定内推移から、想定外推移も少し。
来週は、全体に下げそうだが、下げの下限は16500.
悲観材料がでると、16300程度とか。
    • good
    • 0

日本の株は TOPIXのETF


世界の株はモルガンスタンレーのワールドインデクスのファンド
(世界の機関投資家のベンチマークですから)

この投資のいいとこは毎日、世界平和を祈るだけです。
ブラックマンデーとか9.11きたら勇気を持って買うだけ

TOPIX買ったらこの国の首相と同じ気持ちでいいんです
ワールドインデクス買ったら国連事務総長の気持ちでいいんです
高尚でしょ。

個別買ったら毎日心配でしょ。美人妻の浮気の心配と同じでしょ
    • good
    • 0

気になった点がありますので



 取引が 日計りと 限定して
 その日の取り引きの 成功と失敗の反省がありませんし

 一番重要な 事柄だと思いますが。
 
 ある程度 夜やる 作業の中から 
 見込み銘柄のピックアップと翌日の推移等も
 事前に 予習しておく必要が有ると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!