dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しない理由は、再生可能エネルギーのFIT制度が崩壊して、この制度の失敗が、明るみに出るからですか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    原子力の本質(e=m^2)は難しから理解せずに、その周りの解かりやすい薄っぺらい知識(汚染、被ばく)だけを訴える。
    そんな人が、エネルギー問題を語るのは止めるべきだ!!!

    学校の例えで言えば、掛け算、足し算しか理解してないのに、微積分について、堂々と語っている感じ。
    掛け算、足し算しか理解してない奴は、黙るべきだ!!

      補足日時:2022/05/24 23:21
  • プンプン

    さっさと原発再稼動せいや!!
    そんで、クソ高い電気代を下げろ!!

    FIT制度なんか、知るかえ、賛同した議員と官僚で、その銭出し合え、、

      補足日時:2022/05/25 19:15

A 回答 (7件)

島根で再稼働決定ですよ



【独自】島根原発2号機、島根知事が再稼働同意の意向 地元同意手続き完了、再稼働へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc906281045e5 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

島根知事は、真面な人ですね。。

でも、東京都とか、新設する場合、太陽光パネルの設置が義務付けられるようです。頭がおかしいです、、あほ過ぎて話になりません。

お礼日時:2022/05/25 19:05

安全なはずの原発を本当に安全にするためには、施設の増強が必要なのです。


電気料金を爆上げしてその資金を捻出しないと安全な原発の再稼働は無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チマチマ、このままクソ高い電気代を払っていて腹が立たないのですか?
毎月のクソ電気代の明細書を見て、クソマジブチ切れているのですが、、

お礼日時:2022/05/25 19:13

しない理由? おおかたの日本人に科学リテラシーと論理性が足りないからだろうなあ。

再稼働しますなんて言った途端に選挙で落ちる。
 このサイトでも原発事故後は「ガンになる!白血病になる!奇形児がー!」ってやつがいっぱいいたけどどこ行ったんだろ。今はまた別の陰謀論を振りまいてるのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうか?

原発に関する記事に対するほとんのヤフーコメントは、原発再稼動支持です。

原発再稼動しない理由は、陰謀論のせいではなく、「再生可能エネルギーのFIT制度が崩壊して、この制度の失敗が、明るみに出る」からの可能性が大だと感じます。

お礼日時:2022/05/25 19:11

先日の、東北・東京電力の供給不足の件で、


現状では原発の代替発電の脆弱が露呈。

ライフラインは命に関わるのだから
机上の理想を追わず現実を見て
原発の稼働を議論すべきかと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

>現状では原発の代替発電の脆弱が露呈。

太陽光を100万台増やしても、冬場とか、何~も変わりません。
そんなアホでも、解かる理屈が通らないので、ムカムカします。

>ライフラインは命に関わるのだから
>机上の理想を追わず現実を見て
>原発の稼働を議論すべきかと

その声が国民の大多数だと思うのですが、なぜか?全く再稼動しません。
不思議な国です、、

お礼日時:2022/05/25 19:02

しない理由は、再生可能エネルギーのFIT制度が崩壊して、


この制度の失敗が、明るみに出るからですか?
 ↑
違います。

日本人の核アレルギーを利用した
朝日とか、野党という
反日サヨクの連中が猛反対している
からです。

原発稼働のポイントは、その危険性に
あるはずですが、
どういう訳か、イデオロギーで賛否が
分かれています。

危険性がイデオロギーで分かれる、という
のもオカシナ話ですが、現実は
そうなっています。

だから、サヨクが反対し、ウヨクが賛成する
という図式になっています。

サヨクは日本を弱体化するのが目的
ですから、サヨクの反対が、大体において
正しいことが多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

ん、ん、、なんかよく解からないですが、私は電気代が下がって、ガソリン代が下がれば、それでいいです。
それに、阻止する奴は、むかつきます。

さっさと原発再稼動して、電気代を下げろ!!!

お礼日時:2022/05/25 18:59

これは物理学の問題ではなく工学の問題です。

「全電源喪失は起こりえない」「復旧のシナリオは考えていない」を実現するために安全基準が強化されていますが、この答弁を撤回してメルトダウンを前提とした避難や復旧シナリオも考えておくべきだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今、なぜ原発が再稼動しないのか?
その(安全工学?的な)理由が全く解からない状態です。

原発は稼動してなくても、クソ無駄に、維持費がかかります。
くそ高い電気代を払っている国民としましては、なぜ稼働しないのか?理由を説明してほしいです。

>メルトダウンを前提とした避難や復旧シナリオも考えておくべきだと思います。

2011年から10年以上経過してますから、それは考えていると思いますが、、

結局、どういう状況なのか?何~も解からず、むしゃくしゃします。高い電気代を払っているのに、、、

お礼日時:2022/05/25 18:54

いくらココで叫んでも稼働しないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

しない理由は、再生可能エネルギーのFIT制度が崩壊して、この制度の失敗が、明るみに出るからですか?

お礼日時:2022/05/24 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!