プロが教えるわが家の防犯対策術!

原子力発電は、とかく悪者扱いされてますが、廃炉が必要ならばその技術は必要なので商用発電というよりも研究発電や、調査発電のように原子力技術者育成していくための稼働は必要だと思いますがどうでしょうか。

A 回答 (17件中1~10件)

常識あるビジネスマンは皆そう考えているよ。



非常識な選挙民に対して忖度する政治家や評論家はそうではないようだが、、、。


第一に、60年で廃炉するのではなく200年稼働できる原子炉を考えるべきだろう。

法隆寺なら1300年も解体せずに建っているしな。
結局、知恵を出せるかどうかじゃない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。どっちにしてもやはり原子力技術は必要ですね。

お礼日時:2023/10/09 16:21

必要です。



原子力発電の問題は 廃棄物のアテがないままに稼働しちゃった ってこと。
私が中学校の時に 原子力展示所に行って「廃棄物はどーするの?」と聞いたら「ガラス固化で固めて地中に埋めます」って。 最終処分場も決まってないのに(それは現在もです)  核燃料サイクルも「もんじゅ」がダメになってどうにもならないです。

もう 廃炉 にするしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/18 20:56

原子力発電の研究は継続して行く事が大事と思うがそれに加えて使用済み核燃料の処理技術も同時並行して早急に確立しなければならない事だと思う、使用済み核燃料が溢れている現状は如何する原発よりも使用済み核燃料の処理方法の確立の方が急を要すると思うが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。使用済み核燃料の処理技術は原子力の技術なのでその中から導きだされる可能性を微かに持ってます。

お礼日時:2023/10/18 20:56

賛成です。


天下りや献金を大量に維持するには間違いなく、その通りです。使わなくとも維持して、バカな国民に負担させればいいだけの事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/18 20:43

そもそも原発に反対する連中の大半が、技術の応用で核弾頭を作り、核兵器を保持できることを非難しています。


彼らの背後にいるのはロシア、北朝鮮、中国、韓国と言った日本を敵視する国々であり、何十年にもわたって工作を続けています。

日本はロケット技術も進んでいるので、それを応用したICBMの開発も可能でしょうから、敵国からすれば脅威になります。

日本がこれからも安泰であるためには、こういった敵国の犬たちの声には耳を貸さないことが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。外交カードとしても賢い目的の策も大事ですね。

お礼日時:2023/10/18 20:40

其の内原子力反対勢力は毎年停電時間が度々起きると反対声を出しずらく成り、其れでも反対反対と叫んで居ると大衆特にオバサン達からガアガアと逆襲に合いおとなしく成る、人間最後は何て自分の都合で生きて行く運命。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/18 20:32

お礼ありがとうございます=^_^=



「一度手をつけたものは、そのデメリットも対応研究しなければならないですね。」

もちろん、研究はし続けなくちゃだし、してると思いますが、

人類では解明されない原子を解明しようと努力してるわけで、

そんなものを活用してた・してるのはおかしい話しというだけです。。。

開けてはならない、手をつけてはならない、という禁忌を犯した代償だというだけです。。。
    • good
    • 2

原子力の技術だけじゃなく、原子力が必要なんです。



日本は福島の事故でわずか10年で二等国まで沈没してしいましまた。
国内で電気が十分でないことでEVの開発も停滞して、最初にEVを量産しながら、先進国では一番遅れた国になってしまいました。

ドイツは脱原発・再エネを唱えながら、実のところロシアの天然ガス依存に進み、ウクライナ戦争でロシアのガスがストップしてやはり沈み始めています。

中国はそのことを十分知っていて、現在は石炭を大量に燃やしながら、積極的に原子力の開発に突き進んでます。
ロシアはガス・石油が自国内で十分に産出しているにもかかわらず原子力の開発に積極的です。
アメリカも原子力の建設を再開してます。

エネルギー戦略は国の最も重要な政策です。きれいごとを言ってる国はいずれ世界地図から消えていく可能性さえもあります。
    • good
    • 0

原発やめればそれでこと足りますから、研究のための稼働は不要です。


もちろん需要は原発無しで何ら問題ないことは明らかですし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/10 21:40

解明出来てない原子がある中での運用なので、トラブルがあれば、対応出来ない事態になる事実があるから、悪者扱いされる。

。。

現在の原子力技術でも制御出来るものと出来ないものがある。。。

稼働の必要性は、もう、すでに、恩恵に肖ってるので、必要だというだけで、

過去・現在で原子力が使われてなかったら、不必要で、使ってはならない、

開けてはならない、パンドラの箱なのです。。。

使用する技術はあっても、汚染水・核廃棄物を処理する技術や知識が無い。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度手をつけたものは、そのデメリットも対応研究しなければならないですね。

お礼日時:2023/10/10 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A