
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者様がそのバイトを辞めたくなくて、1人でももくもくと仕事が出来る気にしないメンタルがあるのなら続けてもいいのでは?
キツくて、本格的に鬱になる前に休むか辞めた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
店長は従業員から見ると最高責任者です。
だから無視する事は出来ないんです。未だに無視は続いていますよね。もし店長が
無視をしている仲間ではないとしても、店長ですから無視をし
ている事を質問者さんに悟られてはいけませんから、無視して
いる事を質問者さんに悟られないようにしているだけです。
だから店長もグルの一人かもと書いた訳です。
補足コメントに、どうして親が店長に言ったのが説明されてま
せんよね。どうして親がイチイチ出てくるのですか。
No.3
- 回答日時:
ハッキリ言っていいですか。
気を悪くしないで下さいね。ハッキリと言います。他の従業員達は質問者さんが大嫌いなんです。
だからグルになってバイト先から追い出そうとしています。
もしかしたら店長もグルの可能性が高いです。
働いているのは質問者さんでしょ。どうして親を出すのですか。
親がバイトしろと言ったので、それでバイトをしているのですか。
自分でバイト先を探し、自分の意志で働いているなら、親から言わす
必要は無いのでは。何でも親に頼りっぱなしにするから、甘く見られ
るんです。イチイチ親が出て来る。これだけでも他の従業員から見れ
ば実に不愉快です。多分その事を噂で流していると考えます。
店長は辞めなさいとは絶対に言いません。もう少し頑張りなさいとし
か言いません。しかし親は大切な子供を働かせる訳にはいかないと考
え、店長に辞める事を告げるでしょうね。
もう少し自分に対して強い意志を持ったらどうですか。何でも親任せ
では何処で働いても悪い噂は流れますよ。
No.2
- 回答日時:
そういう店長なら働きに来ないからクビとか、逆に2~3時間で帰すとか平気でするでしょうから辞めて他で働いた方がいいですよ。
変な店長と同等の考えはしないので最後の一文には答えられませんね。でも自分もそういう店長と働いたことがあってどこまでいっても改善はないのでさっさと見切りをつけた方がいいです。ちなみにその店舗はコロナ禍で潰れたみたいですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトの店長にあからさまに挨拶を無視されました。。 私は大学生のアルバイトです。 まだ始めて2日目の 6 2022/10/29 19:46
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 1 2023/06/20 19:18
- いじめ・人間関係 今の職場入って4ヶ月経つ新人です!最近上司の1人の男性の事苦手で挨拶、仕事で話す以外私から話しかける 3 2022/04/21 07:45
- 会社・職場 今掛け持ちでバイトしてます。 そこはオープニングスタッフで入り今4ヶ月目です。 最初の面接の時、働く 2 2023/07/14 13:54
- アルバイト・パート バイトを辞めたいのですが親から反対されます。 看護学生1年。ドラッグストアのバイトを始めてもう少しで 2 2022/06/27 19:05
- 会社・職場 挨拶が大事だと説教しながら自分が挨拶しない人どう思いますか? 今日バイト初出勤で初めてお会いした方に 8 2023/07/15 19:51
- アルバイト・パート バイト先にお給料を貰いに行くのが気まずいです… 3 2023/04/13 17:02
- 会社・職場 同じ職場の店長に対して不信感が 2 2022/04/26 02:06
- アルバイト・パート 店長が苦手でバイトを辞めたい 2 2023/07/18 01:10
- 会社・職場 バイトを辞めたいです。甘えだとはわかっていますが、辛いです。 7 2022/05/30 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
パートの人が店長とタメ口で話...
-
サービス業の方、お願いします...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
喪中休業の知らせを店に貼りたい
-
身内のことを他人に語るときの...
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
社長(既婚者)に告白され会社...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
トライアル勤務の連絡がこない(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報
無視してるのは店長じゃなくてバイトの人です。
そのバイトの人が流した変な噂を店長が信じて、私が嫌われた感じです