プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会人の方教えてください

就活してる大学4年の女です。
「キャリアプランを教えてください」とか、「10年後どうなっていたいですか?」という質問がものすごく苦手です。

ネットの回答例を見てみると、「チームリーダーとして活躍」とか「役職をもって部下の指導に当たりたい」とか書いてあります。

企業によって、昇進できる年月ってかなり差があると思うんです。例えば5年で部下を持ててしまう企業もあれば、20年でやっと管理職につける企業もあると思います。

後者の企業で10年後に管理職になっていたいと答えた場合、会社の実情と合ってなさすぎて「何いってんだこいつ」となる可能性もあると思います。

あとぶっちゃけると管理職とかなりたくないです。面接ではそうは言えませんから合わせますけど、どうすればいいものか悩んでいます。

みなさんが就活していた頃はなんと答えていましたか?また、学生がどのように答えたら納得しますか?

A 回答 (4件)

中途ならまだしも、新卒の採用で、「何いってんだこいつ」なんてことには、余りならないと思いますけど。



「企業によって」を気にするなら・・。
たとえば「10年後には、職場の中で、何らかリーダーシップを発揮する存在になりたい」くらい答えておけば、無難じゃないかなぁ。

企業には、色んな人材が必要ですが、やはりリーダー(リーダーシップ)は人気がありますから。

縁の下の力持ちタイプも必要だけど、リーダータイプはそんな役に徹することも可能だし。(逆はチト難しい。)
真のリーダーシップには、局面に応じては、自分もチームの駒として、脇役に徹することなども含まれます。

従い、「必ずしも自分がリーダーになりたい訳ではなく、自分が脇役に徹することが最適なら、それも躊躇なく出来る様なリーダーシップを発揮したい」などと補足しておけば、あなたの「ぶっちゃけると管理職とかなりたくない」と言うニュアンスも含むんじゃないでしょうか?

なお私は、「自分がどんな立場であろうと、いつも社長を目指します!(≒1年目も10年目も同じ目標)」みたいな感じでしたよ。(笑)
実際、働き始めても割と意識してたし、現在は会社経営をやってます。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

キャリアプランと言われても社会人ですらそのようなことを描いている人は稀です。


また、10年後どうなっていたいかなんて誰にも分かりません。

だったら大胆な発想で描いてもいいわけです。
ただし、条件として「その会社がどのような人材を求めていて、今後どのような方向性へ向かうのか」に合わせたプランを考える必要があるでしょう。

別に管理職やチームリーダーになりたいとかはどうでもいいです。
何の意味もない答えですし、誰でも言える答えですよね。

あなたはどういう人で何が得意で何がしたいのか、この視点で考えてみてください。
大きなことを言う必要はありません。

こんなアドバイスをしながらそのような質問をされたことはないですが、社会人経験から上記のことを書きました。
    • good
    • 1

海外出張をして、○○○の買い付けをしたい! でした。



2年目に夢が叶いました。外国の輸出者と英語で商談して、輸入取引しました。
部長になるみたいな出世することよりも、もっと具体的なビジネスプランが好印象かと思われます!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!