dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さくらんぼの木があり、佐藤錦かナポレオン?です
もう一種類植えていたのですが二年前からなくなり、いまは、一本だけなのに花が咲いてから、さくらんぼの形が現れました
一本しかないのに、受粉したのでしょうか!?

A 回答 (1件)

質問が良く理解出来ません。

佐藤錦とナポレオンの2種類を
植えているのですか。それとも名前を忘れたので、佐藤錦か
ナポレオンの何れかだろと思われるのですか。
本当は何本あるのですか。1本だけのようですが、その品種
はどちらなのでしょう。

サクランボは暖地以外は自分の花粉では受精が出来ません。
佐藤錦もナポレオンも単体だけでは受粉しません。
例えば佐藤錦が2本あっても受精はしませんから、この場合
は佐藤錦以外のサクランボを近くに植える必要があります。

受精は人工授粉と自然受粉があります。人工授粉の場合は別
のサクランボの花を摘み取って花粉を受粉させます。
自然受粉の場合は主に虫が花粉を持ち寄って受粉させます。
これは虫が別の場所に植えられているサクランボの花粉を、
持ち寄って受精させたのだろうと思います。
近くに別品種のサクランボが植えられていないか確認をしま
しょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!いま植えているのは、一本だけです。虫さんが受粉してくれたんですね(˶• ֊ •˶)

お礼日時:2022/05/29 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!