dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サブスクの時代。

電通  読売新聞の様な 世の中を情報を扱ってきた
会社は,今後 生き残れますか??

A 回答 (5件)

サブスクの方が生き残れないと思います。



サブスクはぼったくりや詐欺まがい、無断値上げのオンパレードです。

うちはNetflixくらいですが国によっては値上げやられたそうです。


サブスクほど信用ならないサービスもありません。
    • good
    • 1

CMが残る限り電通は残ります。

読売新聞も電子化したりしてますが、
減刷にはなっていません。よって二つとも生き残ります。
    • good
    • 1

サブスクと何の関係があるのかいまいちわかりませんが。



報道機関や広告代理店のような情報を扱う会社が今後どうなるかと言えば、コンテンツで勝負しているか次第だろうと思います。

新聞は長い間、特に日本の場合は各家庭に配達されるシステムで商売してきたわけですが。そのような習慣が消えかかっている。高齢者だけだという話があります。

ネットでニュース読む分には、新聞社に優位性はありません。例えばヤフーニュースに収録されたら大新聞も個人のジャーナリストも扱い同じです。

読売はともかく、地方紙は全国ニュースを時事や共同といった通信社に頼っている、もはや通信社のを直接読めてしまう時代、今もそうですが今後ますます苦しくなるはずです。

電通もメディアがTV新聞雑誌だった時代は無敵の巨人でしたが、ネット広告分野においては苦戦しています。高橋まつりさんが激務の末に精神病んで命を絶った背景にもこのような事情があると言われています。
    • good
    • 1

電通や読売の周囲には多くの取引先企業があるのだから、生き残らなければダメでしょ?君には目先の損得勘定しか見えていないのです。



そもそも「サブスクの時代」と、電通・読売などにはどういう因果関係があるのですか?

どこかで「サブスク」という単語を覚えたばかりだから、さっそく意気揚々と使ってみたくなったのでしょ!!ちがいますか?

読者減と広告収入減、配達員不足が顕著な「地方紙」においては、難しい経営を強いられる時代に入ると思います。
    • good
    • 2

電通


海外に700社以上会社を持ち
それを維持して収益を上げ管理できるのだからすごい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!