dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食って寝てセックスして繁殖するのが人間も含めた生物の存在理由ですよね?
であるならば、子供を産まない女は価値が無いっていうのは正しいんじゃないですか??

質問者からの補足コメント

  • 女性が尊ばれるのは子供を産む事ができるから、男性は子供を産む事ができません。 男性は1年で1000人に種付けできるけど、女性は1年で1度しか出産できなません。 だから女性は尊い存在なのであり、その根底は母が尊いというところに行きつきます。
    ゆえに母にならない女というのは価値が無いという事では??

      補足日時:2022/06/02 14:26

A 回答 (17件中1~10件)

あなたのようなバカの遺伝子は残したら人類は滅亡する。

あなたの無能さを女は本能でかぎ分けるから将来は孤独死ですね。(笑)
    • good
    • 0

>ごめんなさいね、あなたみたいに無職じゃないのでいつでも返せる時間は無いんです(笑)



肉体を使って金稼ぎをしているということは頭が悪いということですよね。お金に働かせればいいのに。論点外してますよ。やっぱりバカまる出し。(笑)

お金持ちでごめんなさい。
    • good
    • 0

仰るような論理に従えばjhajtwaは価値がない。

    • good
    • 0

はいガキンチョjhajtwaくん、使い古された男の責任逃れはよせ。


繁殖するには男性が女性と契約し、出産だけでも一年拘束される女性を食わせ守り、生まれた子供を十数年食わせ守らなければ繁殖として成立しません。君の主張は「片手落ち」ってやつですね。無責任な上に責任転嫁という最低な下郎だ。

あと我々女は残すべき遺伝子の選別もするよ。
君の不完全な繁殖の思想は破滅の遺伝子。なんとか女性をごまかして産ませても稼いでこない君の子は死ぬか孫を作らない選択をするでしょう。しかも現状この事態になると女性もダメージを食らう。責任感のない男に関わった数十年、百年単位が無駄になり進化の邪魔。大迷惑。

君の言ってる産まない女性ってもしかして君のような人から生まれたのでは?進化の邪魔をする無責任男の遺伝子を消すために。

君のような責任感のない男が消滅して、女が妊娠するのを自分の身のように思ってくれる男ばかりになればいいんだが。
    • good
    • 0

人間は高度な思考をする生き物だから、無限に「価値」を見出せるし、存在理由も然りなのですよね。


だから、ある軸では「子孫を残さないつがいは価値がない」とも言えるし、「彼女は生涯この国に◯万円納税したので価値がある」「彼女はパートナーの心の支えであり、価値がある」とも言えます。
それに、これだけ人口が増えすぎたら、地球単位で見るとこれ以上のホモサピエンスの増加は害でしかないかも。他種を滅ぼすだけでなく、高度な知能を使って地球そのものを傷付ける特異な生き物ですから。
    • good
    • 0

やっぱり答えられなかった。

バカまる出し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさいね、あなたみたいに無職じゃないのでいつでも返せる時間は無いんです(笑)

お礼日時:2022/06/03 10:36

>>>女性が尊ばれるのは子供を産む事ができるから、男性は子供を産む事ができません。

 男性は1年で1000人に種付けできるけど、女性は1年で1度しか出産できなません。 だから女性は尊い存在なのであり、その根底は母が尊いというところに行きつきます。
ゆえに母にならない女というのは価値が無いという事では??

あのさ。。。。。ちょっと考えようよ
なんで価値がある無いで同じ【人】を審判しようとするの?

みんな役目もあるし、童貞で死ぬ人も居るでしょ?
その人に価値が無い=必要ないみたいなラベル付けしてるって事だよ?

思い込み激しすぎるのは、統合失調症などの症状を疑われるんで、色んな角度から物を見れるようにしようね。
    • good
    • 0

やっぱりア〇ですか?



>男性は1年で1000人に種付けできるけど
>女性は1年で1度しか出産できなません。

その1000人に種付けできる、
つまり1000回のチャンスがある男と
年に一回しかないチャンス女がいて、

1000回とも種付けできない男の方がよっぽど価値がないんじゃねーの?
たった一回を逃すことだってあるけど
1000回逃す男は女より1000倍価値がないんじゃねーの?
君の論法で言えばね。
    • good
    • 0

子供を産まない女性は価値がないというのであれば、奇形の精子が多く生殖能力がない男子、草食男子、ED、男性の更年期障害者、男性の糖尿病患者も価値がないということでいいですね。



過去にも「小笠原さん」や「川野さん大好きだよ」がIDを替え、このサイトであなたとまったく同じことを言っています。

あなたは過去に女性も海外の女性のように働けと言っていましたが、女性が働くと男性ホルモンであるテストステロンの量が高まり妊娠しにくい体になることについてはどう考えているのでしょうか。答えられませんよね。答えるだけの知識がないから。あなたこそ価値はありませんよ。

昔から男性の仕事は狩りや戦など体を使った仕事が多く、筋肉が発達していた。筋肉の中にテストステロンは存在していますが、文明の発達とともに肉体を使うことが減ることによってテストステロンが減少し、精子の数が減少したり、奇形の精子が増え、受精しにくくなっています。

女性は毎月排卵をしてめんどくさい思いをしているのに男性の生殖機能が低下しているために妊娠しない夫婦は一定数います。

さらに子育ては夫婦でやれと政府が言い出し、男性の育児休暇を認めろと企業に言いだした。しかし、男性がたった15分間乳児とふれあっただけで精子が48%減少しているという結果も出ています。こういうぼんくら政治家たちを何とかするほうが先ですよ。

秀吉の妻、ねねは子供を産みませんでしたが、戦略的に養子縁組をし、母としても優秀でした。秀吉の功績はねねによるものが大きいと言われています。

アニーサリバンもヘレンケラーも一生独身でしたが、多くの人に希望を与えました。

頭の悪い男の遺伝子こそ残してほしくありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

> あなたは過去に女性も海外の女性のように働けと言っていましたが、
言っとらん。

お礼日時:2022/06/02 17:50

生物の種の保存の観点からいえば、多様性は種の繁栄に役立ちます。


産まないことを実践することでさらに可能性広がることもあります。
産まない人増える→産まないで増やす方法が研究される→産まないでも増えられる
→みんな産まずに増える社会
ようになれば産まなかった女性は社会全体のパラダイムシフトに貢献した価値ある人に位置づけられるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!