
失業保険についての質問になります。
①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その時は適応障害もありハローワークで失業保険の延長を依頼しました。しかし、失業保険を貰うには医師の働ける証明が必要とあり、そのまま医師の証明の申請をせずにこの時の失業保険は申請しませんでした。
(失業保険受給延長のまま)
②働かないのはまずいと思い、転職アプリで内定を頂くも自分に合わず半年で自己都合退職。まだ失業保険受給申請はしていない。
ここで質問なのですが、この際に失業保険保険は①、②どちらかのパターンで頂けるのでしょうか?
ちなみに①は受給延長した猶予期間内のため、頂ける可能性があります。
放置した自分が悪く、ハローワークに聞くのが1番なのですがどうか力をお貸しください。
説明に不足がありましたらおっしゃってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 失業保険についての質問です。 ①前々職を適応障害で退職しました。在籍期間としては2018年4月〜20 2 2022/06/06 00:46
- 雇用保険 傷病手当と失業保険受給延長解除について 1 2023/04/08 23:55
- 雇用保険 傷病手当 雇用保険 3 2022/05/27 19:00
- 労働相談 傷病手当 失業保険 1 2022/05/27 14:17
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 失業保険はこの場合どうなるのでしょうか。 元々双極性障害を患っているのですが、その会社に勤めてからパ 3 2022/05/21 17:14
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 退職・失業・リストラ 失業保険のキャンセルについて。 先週失業保険の手続きの為ハローワークに 手続きのみ行ってきました。 3 2022/09/28 00:05
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
失業認定日に来所しないで丸々...
-
失業保険の受給延長について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
傷病手当金受給中ですが・・・。
-
育児休業基本給付金 受給資格...
-
軍人恩給について
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
実家をでたいうつニートです。...
-
生活保護受給者の隠し口座
-
国立大学に勤めてます。国から...
-
障害者の手帳がありますが、手...
-
特別障害者手当について
-
大至急お願いします!!
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
生活保護って早ければ即日で受...
-
生活保護受給者連盟を、立ち上...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
生活保護を受給中ですが入院中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護辞退について
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活保護受給者の隠し口座
おすすめ情報